中田敦彦さんがYouTube大学で、「空腹こそ最高のクスリ」
という本を取り上げて、16時間断食が大ブームとなりましたね。
僕自身、アトピーが薬で治らなかったこともあって、ブームになる以前からずっと断食をしてました。
現在でも16時間断食だけはずっと続けていて、5年は経過したかな。
というわけで、僕の感じた効果とデメリット、そしてさらに効果をあげる方法をまとめてみました!
あくまで、個人的な体験談なので、個人差はあると思うけど「あ〜こんな人もいるんだ〜」
くらいにサクッと目を通していただけたら、すごく嬉しいです!
16時間断食の効果をブログにまとめてみた【個人的な感想】
断食?楽勝だけど…。
結論から言うと、16時間断食なんて楽勝ですよ。
もし1日断食とか3日断食を経験したことがある方なら「え、余裕すぎない」
と感じるはず。
何しろ夜7時に夕飯を食べ終わったとしたら、もう次の日の11時には昼ごはんを食べられますからね。
体が軽い!ダイエット効果はあるね
僕ももちろん昔はしっかりと朝ごはんを食べていました。
そして朝食抜きの16時間断食をやってみたところ、
「あれ、最近痩せたよね??」ってたくさんの人に声かけられるんですよね。笑
ふと気がつくと、ずっと65キロだった体重が62キロまで落ちていました。
その間3ヶ月くらいなので、僕の体質では1ヶ月に1キロ減るような感覚でした。
肌がキレイになった「アトピーも治った」
実は、これが一番嬉しいことなんですよね。
昔はしょっちゅう肌荒れして、これが最大の悩みだったんです。(その後、温泉と断食によって完治)
胃腸の調子が良い
おそらくこれが最大の要因では無いかと思ってるんです。
胃腸が健康=肌もキレイ。
特に腸は肌とすごく関係性が強いと言われていますしね。
若く見られるようになった「男でも嬉しいかも」
なんと30歳になったときに20歳に見られたんです。笑
今でもずっと5歳は若く見られますよ。
ちょっとGACKTさんの言葉を引用すると(Twitterからです)
食事は一日一食。朝は野菜ジュースだけ。その分、夜の食事はゆっくり時間を掛ける。。。内臓は鍛える、休ませる、使う、休ませる・・・。これを繰り返すと老化が止まる。知ってた?
文字は一つも変えていません。
このGACKTさんの言葉「心底分かるな〜」
って感じなんです。
これから薬では治らない病気が増えるかも
僕もいろいろと体の調子が悪いことがあって、
- アトピー
- 不眠症
- 腱鞘炎
- 自律神経失調症
と、大まかにはこんな感じ。
ご存知のとおり、これってどれも薬じゃ治らないんですよ!
最近では腰痛や花粉症なんかもその代表格ですよね。
断食には、こういった症状を治してくれるところがあると、僕は信じています。
続いてデメリットも行きます!
16時間断食の辛いところをブログにまとめてみた
はじめはやっぱりキツイ
先ほど「楽勝〜」と言ったけど、やっぱり初めの1週間とか1ヶ月とか慣れてくるまでは、大変ですよ。
特に3食ともガッツリと食べている方には、かなり辛いようです。
とはいえ、慣れてくるとこれが当たり前になってくる感じかな。
ガッツリ頭と体力を使うときには向かないかも
と、そんな僕でも思いっきり頭を使ったり、体を動かしたりする時には、16時間断食を中断して、食事をすることもあります。
僕の経験上、なんだか頭が動かなかったり、体力が出にくいことはありました。
あくまでもガッツリとエネルギーを使う際、という感じです。
楽に断食(ファスティング)をさせてくれるものも…
野菜ジュースを自分で絞って飲むのが良いことは知ってる…。
しかしめんどくさい…。
という方は、下記のようなファスティング用のドリンクを試してみるのもアリです。
優光泉というもので、ファスティングの専門家が開発したドリンク。
あとは、【マスタークレンズダイエット】も女性を中心に大人気ですね!
ファスティング用というわけではないけれど、基本は同じ。(サイトを見てみるとわかるかと思います)
僕の友人が上記の2つを試したそうだけど、どちらも楽にダイエットできて、肌もキレイになったとのこと。
16時間断食の効果をさらに上げるには?
これももちろん、僕の独断と偏見。
だけどわりと自身あるかな、という感じです。
3日断食に挑戦してみる
16時間断食ももちろん、素晴らしいけど、もし時間と挑戦する心があれば、3日断食はさらに効果を感じましたよ!
もっと痩せるし、もっと肌がキレイになるし、もっと若く見られる…。
「え、やってみたい!」という方は、下記の著書をまずは読んでみてください。
断食の権威の方が書かれた本であり、しかもわかりやすいので、後悔は無いはずです。
温泉に行く(湯治)
実は、このブログは基本的に「温泉ブログ」なんです。
その温泉ブログにちょっと断食の体験談を書いています。笑
温泉と言っても、ここでいうのは「湯治の効果を期待できる温泉」ということです。
世の中には、まだまだあまり知られていないけど、ものすごい効果のある温泉がたくさん存在するんです。
とりあえず下記の記事をどうぞ。
-
-
【保存版】湯治のできる安い温泉宿「一人泊、連泊もOK!」
続きを見る
運動をする
僕は、やっぱり運動すると、相乗効果を得られるように感じるんですよね。
肌が弱い…とか、肌が乾燥する…という方に、運動してみるのがオススメ。
人間の体って基本的に運動するようにできているようです。
最近は、YouTubeでも素晴らしいヨガの動画があったり、フィットネスジムもたくさんありますからね。
僕は「断食+温泉+運動」で病気を治した感じです。
まとめ:16時間断食を試してみた【体験記ブログ】
ではサクッと重要なところをまとめつつ終わりにしますね。
- 16時間断食、慣れれば楽勝!
- 効果は若返り、肌がキレイ、痩せる!
- エネルギー消費が多すぎるとキツイこともあった
- 3日断食、温泉で湯治、運動はやっぱりイイネ
以上です。
気になる方は、ぜひ無理せず本でよく勉強しつつ、試してみてください!
参考著書のまとめ
湯治に効果のある温泉は下記の記事にまとめています
-
-
【無料あり】買ってよかった「温泉本」のまとめ「すべてオススメ!」
続きを見る