こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィール、X)
温泉オタクっぽく、久しぶりに「温泉水99」を飲んでました!笑
やっぱりこのお水は美味しいですね。というか美味しすぎる…。
よくスーパーとかに売られているけど、Amazonなどでも抜群の人気を誇ることにも納得です。
というわけで、
- 温泉水99を飲んだ感想(白湯、お茶、お酒などにして)
- 温泉水99で感じた効果(初日、1週間、1ヶ月、調子の悪い時に)
をまとめてみました!
もくじ
温泉水99のレビューブログ「美味しすぎる‥」
今まで、スーパーで買ったり、Amazonで買っていたけど、温泉水99公式サイトで初回の購入が半額ということもあり、公式サイトからの購入です。
温泉水99が到着した!
温泉水99公式サイトで注文したところ、こんな感じに届きました。
中を開けると、
こんな感じ。(スミマセン、半分飲んでしまってから写真を撮りました笑)
温泉水99は重い!笑
持ち上げてみると、めちゃくちゃ重い!!
いや、先ほどの段ボールもめちゃくちゃ重い!!
配達してくれた方、本当にありがとうございます。
なぜこんなに重いのかって、
普通の水と違って、ミネラル成分が多いから。
ごくまれに、ミネラル成分がペットボトルの底に溜まってしまうことすらあるほどだそうです。
ではここからは、実際に飲んでみた体験談を!
温泉水99をいろいろな方法で飲んでみた「美味すぎる!!」
まずはそのまま温泉水99を!
まずはそのまま。
「めっちゃ美味い!!というか美味すぎる!!」
さらりとしていて、体にスッと入ってくる感じ。
温泉水99の「99」はphが「9.9」ということ。つまり強アルカリ性。それゆえスッとしているのです。
そして不思議なことは、天然水よりはるかに美味しいということ。
山の湧き水を飲むと美味しいじゃないですか?
それよりも美味しいので、不思議なのです…。
白湯はさらに美味いかも
今度は温めて飲んでみました。
「いや、これも体にシミいるようだな〜」と。
もしかしたら、常温より「白湯」にして飲んだ方が、万人ウケする美味さに感じます。
お茶もめっちゃ美味い!
丁寧にお茶も淹れました。
まったく知らない人に、このお茶を出したら「え!!」ってなるくらい美味しいかと…笑
この温泉水は、浸透力が高いそうで、それゆえお茶やコーヒーなどを美味しくする効果があるそうです。
確かに、お飲み物、お料理が大変美味しくなるって書いてあるけど、まったく偽りでないですよ!
しかもちょっと美味しくなる…、のではなく「すごい美味しくなる」から不思議。笑
実際に、新潟の出湯温泉「珍生館」さんで、インスタントコーヒーを温泉で飲んだらめちゃくちゃ美味しいのです。
このあたりはすごく似ているなと。
お米も美味しくなった
玄米を温泉水99で炊きました。
もともとアトピーで食事療法をしていたこともあって、お米は玄米派なんですよね。
イメージとしては「味が洗練された…」という感じかな。
「定食屋が懐石料理になった…」と、そんな感じでした。
温泉水99を1ヶ月、飲み続けて感じた効果
1ヶ月飲み続けてみて、その変化をまとめました。
「初日」「1週間」「1ヶ月」の順番になっています。
初日に感じた効果
初日から感じたことは、胃がスッキリした感じがするということ。
これは、母に飲ませたところ同じ意見でした。
ボクは朝ごはんが苦手で、実はあまり食べられないのです…。
ところがこの「温泉水99」を飲むと、スッキリ食欲が湧いてくる…という感じ。
朝、寝起きにレモン水を飲むとスッキリするけど、その感覚に近いかな。
1週間飲み続けて感じた効果
毎日500mlほどを飲み続けてみました。
結論「なんとなく胃腸の調子が良い」という感じ。
胃腸がなんとなく調子良いので、体も軽く感じました。
1ヶ月飲み続けて感じた効果
ほぼ毎日1ヶ月「温泉水99」を飲み続けてみました。
リアルに「ちょっと手放せないな…」というくらい、本気に気に入ってしまいまして…
美味しい水は、日々のテンションを上げてくれることを知りました…笑
効果としては、「なんとなく調子良い」が肌にも影響している感じ。
もちろん水なので、「すごい肌がキレイ!」ということはないけど、とにかく「なんとなく調子が良い」のです。
この温泉水99が好きすぎて、これからも飲み続けると思います…笑
胃腸の調子をくずした時に温泉水99を試した
福島の岳温泉を旅したブログに書いたけど、3ヶ月くらい胃腸の調子をくずしてました。
このとき、この「温泉水99」を試したところ、かなり胃腸の調子がよかったです。
もちろん薬ではないので「これで治る…」ということはないけど、やはり「なんとなく調子が良い」のです。
温泉には「飲泉」という湯治文化がある
温泉オタクゆえ、たくさんの温泉に出かけているけど「飲泉のできる温泉」は、必ず「名湯」であるという法則があるのです。
つまり「飲めるほど状態の良い温泉」ということ。
実際に出かけて「飲泉OK」だった温泉は、下記にまとめています。
-
-
飲泉OK温泉=感動のかけ流し法則【全国飲める温泉宿ガイド】
続きを見る
この中では、「四万温泉、栃尾又温泉、日の出温泉」の3つに「温泉水99」は近い印象を受けました。
その効果も、この3つの温泉に近い印象でした。
自宅で飲泉湯治ができるという意味で、すごく良いですね!
温泉水99のデメリットや注意点を考えた
デメリットは、普通の天然水よりもやや高価ということ。
もし「高い」という理由なら、公式サイトから初回の温泉水99お試しセットがオススメです。
これなら半額なので、かなり安いです。(ボクも購入してみたところ、しつこい勧誘メールなどもなかったのでオススメできます)
アルカリ水の注意点
アルカリ水について調べました。
結論「赤ちゃん」と「腎臓の悪い方」は、アルカリ性のお水を控えた方が良いそうです。
また「好転反応」が気になる、という方がいるけど、こちらも心配ないそうです。
自分も飲み続けているので調べてまとめてみたけど、問題はないので特に読む必要はないと思います。笑
-
-
温泉水99の好転反応(副作用)を検証してみた
続きを見る
温泉水99はクチコミ評価も高いですね
Amazonのクチコミをスクショしてみました。
635の評価で星が4.5ってなかなかない高評価ですね。ボクも間違いなく星5を付けますが。
実際にクチコミをみたい方は、下記をどうぞ。
これだけみんなが高評価いているので、間違いないと思います。
まずは公式サイトのお試しセットを試すべき
Amazonで「2L✖️6で2085円」になっていますが…
公式サイトの温泉水99お試しセットだと同じものが、990円なので半額以下ですね。
一度も購入したことがない方は、絶対に公式サイトから買った方がお得ですよ!
990÷6で、一本あたり165円です。
ここからは温泉水99公式サイトからの申し込み方法をまとめてみました。
とはいえ趣味でまとめただけなので、見ないでこの記事を閉じてください!笑
温泉水99の申し込み方法「読まなくてOK!笑」
まずは温泉水99公式サイトの「お試しセット」をクリック。
こちらの画面になるので、右側のはじめてご利用のお客様をクリック。
名前などを書き込みます。
支払い方法や、ちょっとしたアンケート。
その下にメルマガの登録などもあるので、不要な方は「希望しない」の方にチェックを忘れずに!
ご注文内容の確認へと進みます。
注文すると、こちらの画面に。
この後、確認のメールが届くのでチェックしてみてください。
しつこい広告なども一切なかったので、安心して注文できるかと思います!
まとめ:温泉水99のレビューブログ「やばい美味さでした」
ではサクッとまとめて終わります。
- 温泉水99はとにかく美味い
- 白湯、お茶、お酒にもバツグンにあう
- 効果は「なんとなく調子良い」
- Amazon、楽天市場でのクチコミも良い
- 公式サイトの温泉水99お試しセットで試すのがお得
この記事を書いたのは、2022年の3月だけど、今(9月)もずっと飲み続けてます!
調子は良いですし、いつ飲んでも美味しい…笑
たぶん、ボクは異常にハマりすぎです。笑
試しに飲んで、まったく後悔のない「お水」だと思います。それでは終わりです。