KOU

温泉桶

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

駒の湯山荘

「神経痛がスッキリ!」知らなきゃ損する温泉効果の秘密と湯治パワー

2024/9/28  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 実は時々「神経痛」になることがあり、最近では1ヶ月ほど神経痛…。 場所は右腕で、おそらくMacBookのトラックパットを操作しすぎたのが原因なのではないかと。 そ ...

奥蓼科温泉 明治温泉

奥蓼科温泉「明治温泉」宿泊記ブログ「整う冷鉱泉。マイナスイオンの癒し宿」

2024/9/27  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 奥蓼科の山奥にある「明治温泉」へと来ました。 奥蓼科というと、渋御殿湯や渋辰野館が有名だけど、この明治温泉も素晴らしいところ。 このあたりは冷たい酸性の鉱泉である ...

瀬見温泉ほてい屋

瀬見温泉「ほてい屋」宿泊記ブログ「コスパが最強すぎる、おもてなし宿」

2024/9/20  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 山形の瀬見温泉に来ていました。 知名度的には「それほど高くないかな?」と思うけど、素晴らしい温泉の湧くところ。 そんな中、共同浴場のすぐ隣の「ほてい屋」さんに泊ま ...

湯の瀬温泉

湯の瀬温泉「湯の瀬旅館」宿泊記ブログ「大きな混浴風呂の秘湯。コスパもすごい」

2024/9/18  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 湯の瀬温泉というと大きな混浴の露天風呂で有名だけど、実は温泉も極上のかけ流し。 なぜこんな量を「かけ流し」できるかというと、毎分800リットルという湧出量と、源泉 ...

湯野浜温泉 真砂屋

湯野浜温泉「真砂子屋」宿泊記ブログ「海に近い極上湯。美味しいカニ!」

2024/9/11  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 山形、海沿いの名湯「湯野浜温泉」に来ました。 真砂屋さんは、いかにも海の近くの民宿といった感じで、気楽に泊まることができつつ、極上の温泉が湧いていてすごく良いとこ ...

那須湯本温泉 滝の湯

「ひとり温泉」デビューロードマップ「一人で泊まれる温泉宿もたっぷり紹介」

2024/9/8  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 「ひとり温泉にデビューしてみたいけど、なかなかその一歩を踏み切れない…」や「一人で泊まれる最高な温泉宿を知りたい」という方がお役にたちそうなことを、サクッとエッセ ...

星空のあかり 乗鞍温泉

【保存版】「秋」に最高すぎる温泉・温泉宿はここ…【2024年最新版】

2024/9/4  

こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 「秋」にオススメな温泉をまとめてみました。 例えば「秋に行くと感動する」とか「秋に行くと温泉の効果が高い」「秋は温泉の気 ...

星空のあかり 乗鞍温泉

乗鞍温泉「ゲストハウス星空のあかり」宿泊記ブログ「魅力すごい極上湯」

2024/8/28  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 魅力たっぷりな温泉ゲストハウスに来ていました。 場所は、長野の乗鞍温泉で、にごり湯の極上湯が楽しめる温泉地。 有名な観光地である「上高地」の拠点にされる方が多いよ ...

田沢温泉 和泉屋旅館

田沢温泉「和泉屋旅館」宿泊記ブログ「穴場のドバドバ名湯。絶品な鯉料理」

2024/8/19  

こんにちは、温泉オタクで「奇跡のかけ流し温泉」の著者のKOUです。 実はこの和泉屋さんは、過去に10回以上泊まったことがあるのです。 10年ほど前に、ボクがこの田沢温泉に惚れ込み、そのときに偶然見つけ ...

燕温泉 ホテル花文

燕温泉「花文」宿泊記ブログ「飲める極上湯。天国的な避暑地…」

2024/8/13  

こんにちは、温泉オタクのKOUです。 燕温泉の「花文」さんに宿泊していました。 「極上湯…」ということは知っていたけど、間違いなく想像以上の温泉で、標高が1180メートルということで、清々しく真夏でも ...