- HOME >
- KOU
KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&YouTube&Xで発信中。 月/最高88万pv
掛け流し、消毒なし、循環なしに特化した‥
2024/12/19
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 岩手県の「ほっとゆだ駅」から徒歩でも行くことができる、湯川温泉に来ていました。 泊まったのは、すっぽん料理でも有名な萬鷹 ...
2024/12/18
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 ここ2、3年ほどヒジホでの「おこもりステイ」が人気ですね。 温泉オタク的には「温泉宿…湯治宿はもっともっと最高だな…」と ...
2024/12/16
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 「角館の温泉があるの?」という感じだったけど、調べてみたら、この「ねこの鈴」さんというところが「かけ流しの温泉」。 さら ...
2024/12/4
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 実は最近、「人目を気にせず温泉に入りたい」というメッセージをいただくことが多いです。 肌の湯治をされたい方も多いのかと思 ...
2024/11/29
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 「東京から近いところで極上の温泉に入りたい」と思った時に、間違いなく候補に上がるのが、山梨の温泉。 そんななか、温泉オタ ...
2024/11/24
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 冬に最高すぎる温泉をまとめました。 とはいえ「冬」という季節に日本中をすべて個人で旅をするのは不可能… なので温泉オタク ...
2024/11/13
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 最近アップした記事「伊東温泉 梅屋旅館 宿泊記ブログ」でも「どこでこんなすごい温泉の情報を知ったのですか?」と聞かれたけ ...
2024/11/8
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 伊豆の入り口あたりに位置する「大仁温泉」に来ていました。 コスパ抜群で、温泉は伊豆でもトップクラス。そして食事も最高レベ ...
2024/11/6
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 耳栓モルデッックスのおかげで生活できてる…というほど愛用しているほどなので、レビュー記事を書いてみました。 実際、今もモ ...
2024/11/1
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 伊東温泉で知る人ぞ知る名湯「梅屋旅館」さんに来ていました。 実は伊東駅から近いこともあって、アクセスも抜群。日帰り入浴も ...