こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィール、X)
先日、別府八湯の一つ亀川温泉にある「まるみや旅館」さんに宿泊していました。
亀川温泉ってどこ?というと、別府駅から2駅行ったところ。
電車でもすぐだけど、バスでもすぐです。
別府の有名な地獄めぐりだと「血の池地獄」に近いかと思います。
この亀川温泉は、賑やかな温泉地とか観光地っぽさはほとんどなくて、別府の住宅地的な感じです。
なので、別府に住んだらどんな感じなのかな?
みたいな気持ちを持っている方に特におすすめできる温泉地です。
僕自身、別府でも色々とまわったけど、特におすすめできる温泉地。
そしてこの「まるみや旅館」さんもおすすめ。
なんと2食ついて5700円‥(現在6300円に値上げをされてました。しかしお安い)
温泉民宿とはいえ、ちょっと安すぎかと‥
なんでここに泊まろうと思ったかというと、楽天トラベル口コミを見ていたらとにかく熱い口コミが多かったため。
確かにその口コミ通りの素晴らしいところで、まさに期待以上。
宿の方の感じの良さ、食事の美味しさ、部屋の居心地良さ、温泉は掛け流しの名湯。
リピートしたい!って方が多いけど、僕もその一人。
というわけで、記事にした次第です。
では早速ご紹介していきますね!
» YouTubeではこの記事を補足しつつボク自身が語っています
もくじ
別府亀川温泉「まるみや旅館」さんへチェックイン
2食付きで5700円だけど、間違いなくお値段以上…。
ものすごく感じの良いご主人に案内していただき、部屋へと向かいました。
部屋は2階。

階段で「となりのトトロ」を思い出しました。

廊下には、こんなテレビも置いてあって‥すごいですね‥
別府亀川温泉「まるみや旅館」さんの部屋へ

こんな感じ。古き良き日本ですね。
一つ難点があるとすれば、ちょっと畳が傾いているところがあるということかな。
とはいえ平らなところに布団を敷けば問題ないかと。
僕も実際、全く問題なく平らなところに寝ることができました。笑
アメニティはというと‥
結論、普通の旅館と同じように整ってます。この価格ですごすぎです。
トイレは、

いったん部屋から出て、通路を少し進んだところに。

すごいのは、このトイレと洗面所のエリア。

この2つは、とにかく最新のもので、ものすごくキレイです。
古き良き日本を残しつつ、トイレは最新!
いいですね。
次に温泉へと。
別府亀川温泉「まるみや旅館」さんの温泉へ

こちらは、貸切風呂が2つ。
泉質は単純泉の掛け流し。
この大きさにけっこうな量の温泉が掛け流されているので、とにかくお湯は新鮮。(循環・消毒・加水・加温すべてなしの掛け流し)
なんのクセもないものの、超名湯であることがわかります。
「熱かったら水を加水してOK」
とのことだけど、僕は加水せず。
もし入れるなら、その方がやっぱり気持ちが良いですね。

ちなみに着替えスペースのところにタオルが。
これ使い放題みたい‥
僕は自前のタオルがあるから使わなかったけど、このあたりの配慮もすごくありがたいな〜と。
では次に食事へ。
別府亀川温泉「まるみや旅館」さんのお食事「最高すぎる定食スタイル!」
とにかく絶品。
というか女将さんの料理の腕がピカイチかと思います。
お世辞抜きにホントそんな感じ。
では夕食の全体像から。

具体的には「エビフライ、牛肉とタマネギを炒めたもの、イカの煮付け、タイの煮付けなど」
このほかに、

お刺身。(さすが海の近く!!)

それから魚のおすまし。(単純に料理がうまい‥)
海が近いだけあって、海鮮料理が多めです。
そして単純に女将さんの料理が腕が良いと思うのだけど、全てにおいてとにかく味付けが良いのです。
エビフライのエビも良いものを使ってくれているのがわかるし、牛肉も良いものを使ってくれているのがよくわかります。

ご飯も炊飯器を丸ごと。
愛を感じます。笑
とどれもこれも美味しくて、再訪したいという方が多いのに納得です。
朝食も

朝食も同じく大広間で。

こんな感じ。日本の朝ごはんって感じですね!

朝も炊飯器丸ごとと、お味噌汁をいただいて。
かなり量も多めなので、たっぷり食べたい方にもおすすめですね。
アクセス良し!砂湯の拠点としてもおすすめ

別府から2駅行った「亀川」駅からも歩いて10分くらいだったかな。
または別府駅からバスで行くことも可能。
近くには、別府を代表するスポット「砂湯」があるのでこちらも超おすすめ!
体から毒素が抜けていくような‥
まさにそんな気分を味わうことができました。
まるみや旅館からは、徒歩10分くらいでした!
あと、この亀川って大分空港まで行くバスが通るので、そんな意味でもアクセスが良いと思っています。
全てにおいて期待以上だった‥
こういう温泉民宿のタイプってどうしても当たりハズレがあるかと思います。
そんな中、こちらのまるみや旅館さんはとにかく大当たり!
本当に来て良かったなって思います。
具体的には、食事のクオリティの高さ、宿の方の感じの良さ、温泉が素晴らしかったこと。
もう一つ魅力を付け加えると、この亀川温泉っていいですね。
それは、住宅街にひっそり佇んでいるところが‥です。
観光地っぽさは「砂湯」以外はほぼゼロです。
古き良き別府温泉を堪能するには、すごく良い温泉地だな〜と。
好みはかなり分かれるな〜って思うので最後に「こんな方におすすめ!」
を書いて終わりにしますね!
まとめ:亀川温泉「まるみや旅館」宿泊記ブログ
ではまとめてみます!
- コスパの良い温泉民宿を探している
- ビジネスホテルより和室が好き
- 静かな温泉地が好き
- 亀川温泉の単純泉を堪能したい
- 食事にボリュームと美味しさを求める
とこんな感じになります。
親戚の家に遊びに来たような温かい気持ちで、宿を後にしました。
駅からも歩けますし、ビジネスで大分に来た方にもいいかもですね!
また良いところが見つかったらこのブログで紹介していきます!
コスパ旅が好きな方に、下記の記事はオススメです!
-
-
【激安あり】6000円以下で泊まれる極上湯の温泉宿19選「泊まって感動の宿だけ」
続きを見る
YouTubeではこの記事を補足しつつボク自身が語っています⬇️
