-
-
Kindle本。書きました→「奇跡のかけ流し温泉 すごい温泉はすごい」
2025/3/20
こんにちは、温泉オタクのKOUです。 いつもブログに目を通してくださる方、本当に感謝してます。 今回、AmazonのKindle本を出版しました。 価格は780円。 しかし定額読み放題サービスであるK ...
-
-
「夏」に最高すぎる温泉はここ…【2024年版】
2025/7/16
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者のKOUです。 1000を超える温泉に出かけるなか「夏にこの温泉は最高すぎる…」というところにたくさん出会いました。 さらに夏の体調不 ...
-
-
大鰐温泉「民宿 赤湯」宿泊記ブログ「極上湯。2食付き8000円。定宿にしたい…」
2025/2/14
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。 大鰐温泉は、駅前に極上の温泉が湧いているという「いかにも青森!」という名湯。 そんななか、民宿好きのボクとしては、ぜひ一 ...
-
-
二股らじうむ温泉旅館で買った「湯の花」をレビュー「かなり良い!」
2024/6/13
こんにちは、温泉オタクのKOUです。 先日、訪れた北海道の「二股らじうむ温泉旅館(宿泊記)」の湯の花をレビューしてみました。 二股温泉は昔から湯の花が豊富な温泉として有名で、なんと大正時代にはこの湯の ...
-
-
浅虫温泉「割烹旅館さつき」宿泊記ブログ「食事のうますぎる極上湯の宿」
2025/5/31
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィールとX) 青森の浅虫温泉で、とびきり食事が美味しく、温泉も極上の掛け流しの割烹旅館に出会いました。 「割烹」と ...
-
-
二股らじうむ温泉旅館に宿泊「想像以上の湯治宿…楽園でした」
2025/4/22
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」「【湯治】「超」初心者向けガイド」の著者KOUです。 湯治場、湯の華でも有名な「二股温泉らじうむ温泉旅館」に来ていました。 昔から、肌の調子 ...
-
-
北湯沢温泉「湯元ホロホロ山荘」宿泊記ブログ「万人ウケ。名湯のリゾートホテル」
2024/5/23
こんにちは、温泉オタクのKOUです。 北海道の札幌〜無料のバスで3時間ほど。 「山荘」の名前だけど、リゾート温泉で、なんと温泉のクオリティは完全に「名湯!」 食事も美味しいし、かなり素晴らしいところで ...
-
-
【温泉本】「すごい温泉」と「ソロ温泉」←これが「無料」はすごい時代…
2024/6/28
こんにちは、温泉オタクのKOUです。 実は最近、AmazonのKindleで本を出版しようと考えていまして… それで、実際にどんな温泉本が、どれくらいの値段で売られているのか調べていました。 その中で ...
-
-
今、運勢が10倍良くなる温泉巡り教えます!【伊勢・出雲・須佐の三社参り】
2025/6/7
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィール、X) 実はこのブログ自体も、この三社参りの時にいただいたアイディアではじめました。 ちょっと書きにくいけど ...
-
-
温泉津温泉「湯るり」さんに宿泊「古民家を改装のゲストハウス。居心地も最高…」
2025/6/7
こんにちは、温泉オタクのKOUです。 島根の「温泉津温泉(ゆのつおんせん)」は、「一度来たら、帰りたくなくなる温泉地」としても有名な温泉地。 実際に、帰らずにそのまま移住してしまった…という人も多いの ...