- HOME >
- KOU
KOU

年間50泊以上、温泉に出かける「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 現在、月間7万pvほど
掛け流し、消毒なし、循環なしに特化した‥
2022/8/12
こんにちは、KOUです。 栃木県の憧れの秘湯「八丁の湯」に来ていたのだけど、想像以上に素晴らしいところでした! 秘湯すぎて行くか迷うな…、みたいな方が参考にしていただけたら嬉しいです! おまけとして、 ...
2022/8/10
こんにちは、KOUです。 「肌がキレイになった」「アトピーが良くなった」と評判が良いので、【魔法のオールインワン石鹸】というものを試してみました。 石鹸でアトピーが良くなるというのは、聞いたことがなか ...
2022/8/9
こんにちは、KOUです。 栃木県の秘湯「八丁の湯」へのアクセス方法をまとめました。(加仁湯もだいたい同じ) 女夫渕駐車場の行き方 女夫渕駐車場〜無料バスで向かう 女夫渕駐車場〜徒歩で向かう その他、注 ...
2022/8/8
こんにちは、KOUです。 那須の中で、もっとも標高の高い宿「ニューおおたか」さんに来てました。 この日、東京は記録的な猛暑日。しかしこちらは、標高が高いゆえ、最高に涼しい! 場所は、大丸温泉旅館のすぐ ...
2022/8/2
こんにちは、KOUです。 悩んでいる人アトピーが温泉で治ったという話を聞くけど、本当?もし体験談があれば聞きたい! こういった方のお役に立つ記事になっています。 本記事は、 ...
2022/7/29
こんにちは、温泉、湯治オタクのKOUです。 東京発で、最高の湯治プランを考えてみました! 「1泊〜3泊くらいで、最高の湯治をして、体調も良くして、肌もキレイにして、楽しい旅がしたいな〜」 と、こんな方 ...
2022/7/28
こんにちは、KOUです。 「アトピーで温泉に入るのが恥ずかしい…」という声があるので、ボクなりに語りました。 ちなみにボクは、アトピーもちの温泉オタクです。(現在は、食事や温泉を利用してほぼ完治。詳し ...
2022/7/26
こんにちは、KOUです。 温泉「共同浴場」の知識や、その魅力をまとめました! 記事前半→共同浴場の知識や、デメリット、注意点、魅力について 記事後半→感動レベルの共同浴場のご紹介! 記事の後半では、本 ...
2022/7/22
こんにちは、KOUです。 先日、栃木県の大田原市にある「与一温泉」に日帰り入浴してました。 ものすごく素晴らしい泉質で「こんなすごい温泉が大田原市にあったんだ!」という驚き。 有名な那須温泉や塩原温泉 ...
2022/7/21
こんにちは、KOUです。 先日、栃木県の秘湯「小滝鉱泉」に日帰り入浴してました! 後から知ったのですが、こちらものすごい宿泊でも人気なのですね… 温泉も「鉱泉」のため、加温してあるものの、素晴らしい温 ...