PR 温泉特集

【人気】ボロいい温泉宿|泊まってよかったランキング7選「美味。極上湯。安さと」

雲見温泉 富久三苑

こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィールX

不思議と、ボロいい温泉宿の記事が人気いただいてまして。

YouTubeでの朗読ラジオも、1万再生を超えて、感謝です。

この記事では、そんな素晴らしいボロいい温泉宿を「泊まってよかったランキング」としてまとめてみました。

友人・知人にもガチでオススメしているところばかり。

ちなみに上記の写真は、この記事で1位にさせていただいた、伊豆の穴場にして最高の宿…です。

ではさっそく!

» YouTubeではこの記事を補足しつつ語っています

ボロいい温泉宿の魅力と参考記事を2つ

 

ボロいい温泉宿の魅力は、ざっくり「安い、極上湯(掛け流しなど)、美味しい、人情がある、居心地が良い」なのです。

詳しくは下記の記事にまとめていて、すべての宿をご紹介しています。

国民温泉
【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」

続きを見る

湯田川温泉 理太夫旅館
【激安】ボロいい温泉宿→「食事うまい&温泉は極上…17選」【2025年版】

続きを見る

本記事は、この2つの記事から温泉宿をピックアップしてランキング形式にしました。

*今回→「体験」に特化。2つの前作→「世界観」を重視といったイメージです。

 

【人気】ボロいい温泉宿|泊まってよかったランキング7選

 

念のため…、愛を込めて「ボロいい」と表現しています。

詳しくは前作の記事にまとめたけど、決して上品ではない…。

「ボロい」ではなく「ボロいいい!」という意味で、「良い宿」という意味です!

*価格は2025年9月時点の目安。最新は各予約サイトでご確認を。

第7位:羽根沢温泉 加登屋旅館(山形県)「かけ流しトロトロ湯、部屋食」

羽根沢温泉 加登屋

まずは羽根沢温泉の加登屋旅館さん。

美味しいご飯が部屋食。温泉はトロトロの極上湯が掛け流し。そして2食付き8000円〜。

激安といって間違いないですね。

羽根沢温泉 加登屋

こちら、部屋食でいただいたお食事で、心温まる家庭料理で絶品。

羽根沢温泉 加登屋

温泉は、かなり美肌効果の大きい極上湯。

女将さんのお人柄も含めの最高の宿、そして穴場の温泉宿でもあると思っています。

» 羽根沢温泉 加登屋旅館さんの宿泊記

 

第6位:角間温泉 越後屋旅館(長野県)「美肌の湯と個室食の湯治宿」

角間温泉 越後屋旅館

角間温泉は、古くから肌の湯治として有名なところ。

ボクも何度も肌の湯治で驚くほどの効果を実感しています。

そしてこの越後屋さんは、あの吉川英治がここで執筆をしていたほど歴史のある宿。

角間温泉 越後屋旅館

温泉は、全国屈指の極上湯で、驚くほどの美肌効果が魅力。

食事は個室でいただけて、

この地元の牛肉などが絶品。

そして2食付き9900円。

例えば、近くの湯田中・渋温泉も良いけれど、もっと静かな温泉地で、ゆっくり温泉を楽しみたい…。

といったときなど、特に最高だと思います。

» 角間温泉 越後屋旅館さんの宿泊記

 

第5位:四万温泉 はつしろ旅館(群馬県)「鮮度の高い極上湯」

四万温泉 はつしろ旅館

四万温泉のはつしろ旅館さんは、湯治文化も感じる名宿で素泊まりは4500円。

6000円以下のオススメ温泉宿としてもご紹介させていただいたところ。

四万温泉 はつしろ旅館

このとおり、温泉って浴槽が小さい方が鮮度が高く、泉質が良いことが多いけど、その代表のようなイメージ。

有名な積善館もステキなところだけど、「観光客が多いところは苦手…」といった方にぜひオススメしたいところ。

さらに、

お食事は部屋食で絶品。こちらに朝食で、最高だったけど、この写真だけでも伝わるかな〜と。

2食付きは8800円。

» 四万温泉 はつしろ旅館さんの宿泊記

» 四万温泉 はつしろ旅館(じゃらんnet)*現在はじゃらんnetからのみ予約可能

第4位:栃尾又温泉 神風館(新潟県)「ぬる湯の名湯!」

栃尾又温泉 神風館

栃尾又温泉って、ぬる湯にじっくりと3時間とか入るタイプの温泉。

» ぬる湯の温泉についてはこちら

栃尾又温泉

飲めるような極上湯で、ラジウムが発生していて、のんびりゆっくり入っていると、驚くほどカラダの調子がよくなってくるのです。

子宝の湯としても有名で、カラダの調子の良さから「たしかに子供を授かりそう〜」とも体感がありました。

食事は部屋食で、

こんな感じの、いわゆる美味しい湯治食。

ボク自身、3泊の湯治をしたことがあるけど、本当に極楽でした!

2食付き9000円程度〜

» 栃尾又温泉 神風館さんの宿泊記

 

第3位:那須湯本温泉 小林館(栃木県)「部屋食と効果バツグンの名湯」

那須湯本温泉小林館

那須湯本温泉の小林館さんは、15年くらい前に初めて湯治をした宿。

その頃から「最高なところだな〜」と思っていて、それから何度もリピートしています。

食事は部屋食で、

小林館

このとおり、とにかく地元の食材などがたっぷりで絶品なのです。

そして温泉は、

滝の湯

全国でも屈指の酸性泉で、その効果も、日本でトップクラスといって間違いないと思っています。

また2食付き6800円。

すべてにおいて「最高」という言葉が似合うところだと思っています。

» 那須湯本温泉 小林館さんの宿泊記

 

第2位:赤倉温泉 いづみ荘(山形県)「食事、温泉、驚きのクオリティ!」

赤湯温泉 いづみ荘

第2位は、赤倉温泉の「いづみ荘」さん。

外観からすると「そんなにすごいの?」と思えるかもしれないけど、本当にすごい宿。

赤湯温泉 いづみ荘

まず温泉は、数多くの名湯がある「東北」の中でも、特に湧出量が多く、最高の泉質。

もちろん循環・消毒・加水・加温すべてなしの掛け流しで、「あえて加水」をしないことで、その鮮度を抜群にして、湯治効果を発揮しているのです。

また食事も素晴らしく、

高級宿より美味しいと思えるほどで、すべてが絶品。

そして2食付き7000円程度〜(普通にプラス5000円以上の価値があると感じています)

» 赤倉温泉 いづみ荘さんの宿泊記

 

第1位:雲見温泉 富久三苑(静岡県)「伊豆で最高の宿!」

雲見温泉 富久三苑

第1位は、伊豆の穴場温泉、雲見温泉の「富久三苑」さんに。

その理由は、10年ぶりくらいに、この富久三苑さんにきました。

その結果、温泉は伊豆で間違いなくトップクラスの名湯。そして部屋は落ち着く環境で、食事も前よりさらに美味しく…。

雲見温泉 富久三苑

温泉は、ガッツリ塩分を含む名湯。東北の湯治場レベル。

雲見温泉 富久三苑

部屋も、いかにも「落ち着く」といった感じ。

こちらは朝食だけど、伊豆らしく絶品なアジのひらきなどを中心に、クオリティの高さが伝わるかと。

そしてすごいのは、2食付き8800円〜であること。

最近は、どこもインフレしているので、この価格で泊まらせていただけるのは、本当に感謝でしかないです。

ちなみにボクが10年前に泊まった時と、同じ価格だったはず!

» 雲見温泉 富久三苑さんの宿泊記

 

まとめ:ボロいい温泉宿|泊まってよかったランキング7選

 

ではこの記事でご紹介した温泉をマルっとまとめて終わります。

すべて「最高!」と言えるところで、リピートしまくりたいところ。

またコスパもすごいので、リピートしやすいというのも魅力だと思っています。

それではこのあたりで終わります。最後までありがとうございました。

 

下記の2食付き1万円以下の温泉宿の記事も好評いただいています👇

国見温泉 森山荘
【格安】2食付き1万円以下で泊まれる「極上湯の温泉宿」【23選】

続きを見る

YouTubeではこの記事を補足しつつ語っています⬇️

 

  • この記事を書いた人

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&YouTube&Xで発信中。 月/最高88万pv

-温泉特集