先日、鹿児島県の最南端にある指宿(いぶすき)温泉に来ていました。
宿泊したのは「民宿指宿」さん。
あの有名な砂風呂から徒歩1分の好立地です。
料金も民宿ゆえに4000円程度〜(朝食付きは可能)
素晴らしい滞在となりましたので、ご紹介していきますね!
【民宿指宿】宿泊記ブログ「徒歩1分の砂風呂もおすすめ!」
やっぱり本州でも最南端の指宿は、10月の終わりでもポカポカ!さすがは「日本のハワイ」と呼ばれるだけのことはありますね!
駅から徒歩20分弱
民宿指宿さんは、駅から歩いて20分ほど。
僕がスタスタ歩くと15分くらいかな。
バス、タクシーもあるのでご安心を。
僕は食事の時も駅前まで来ているから軽く2往復!
いや、余裕ですけどね…。
民宿指宿さんにチェックイン!
ものすごく感じの良い女将さんが案内してくれました!
鹿児島ってとにかく皆さん、穏やかでニコニコと素敵な方が多いな〜と。
土地柄なのかな〜1週間ほど、鹿児島をフラフラしていたけど、皆さんとにかく感じがいい!
鹿児島が本気で好きになりましたよ!
部屋に到着「なんと差し入れが!」
2階の部屋へ。
布団はすでに敷いてあって、年季の入った民宿だけど、清潔感はバッチリ!
女将さんに「宿帳を書いていただけますか?」
と書いているうちに、、
こちらを持ってきていただけました。
地元のフルーツに地元のサイダー。ポカポカ陽気だったので、サイダーも普段は飲まないけど嘘みたいに美味しんですよね。
どういうこっちゃ。
こちらは部屋からの眺め。南国感がありますでしょ!
いや〜穏やかな空気が最高です!
アメニティは、バスタオル以外はフル完備。
部屋からすぐ出たところに洗面所もトイレもありましたので、特に問題なく過ごせました。
まずは砂風呂へ

出典:鹿児島県観光サイト
これぜひやった方が良いですよ!
女将さんに「砂風呂に行く際は、タオル持っていってくださいね」と。
タオルが有料なので、嬉しいご配慮です。
砂風呂の魅力は長くなるので、別記事にまとめました。
-
-
指宿温泉【砂風呂(砂むし温泉)】を体験してみた感想
続きを見る
いぶすき元湯温泉に行くのもアリ
こちらも徒歩1分のところに。
こんな感じで、雰囲気も最高で、もちろん掛け流し。塩化物泉の名湯です。(宿と泉質は同じ)
しかも宿で無料券を頂けるので、ぜひ行ってみて欲しいところ!
詳しくは下記をどうぞ!
-
-
【いぶすき元湯温泉】日帰り入浴記ブログ「砂風呂の近くだよ」
続きを見る
宿の温泉は小さいけど掛け流しで貸切
民宿ゆえに貸切風呂が一つだけ。部屋も少ないので、混み合って入れない!なんてことは全くなかったです。
混んでたら元湯に行けば良いですしね。
タオルも自由に使い放題。僕は悪いので、そんなに何枚も使わず.笑
浴槽はこんな感じ。塩化物泉の掛け流しで、もちろん循環も消毒もなし。
加水は自分で熱かった時だけ、するタイプです。
温泉も自分で増やすことができるので、ドバドバ系にもやろうと思えば出来ますね。(もちろん僕はやった…笑)
成分分析書は元湯のものを(宿も同じなので)
重要なところをピックアップしますね!
- ナトリウム塩化物泉、高張性弱アルカリ性
- 源泉温度:73度
- ph:8.1
- メタケイ酸が多い
ポイントは「高張性」かなと。高張性とは体に入る成分が多いという意味だけど、本当にそんな感じの印象を受けました。
海の近くということもあって、とにかくしょっぱい!
いうまでもなく、体のあったまり方と保湿力が高い感じ。
さらには、メタケイ酸という美肌成分をたっぷりと含むので、お肌の調子もとにかくgood!
そして宿の温泉も「元湯」もどちらも素晴らしい泉質で、鮮度も抜群!といった感じでした。
「元湯」は特に雰囲気も良くて最高でした…。
飲食店も多数「すごい飲食店見つけた!」
宿のおすすめは、すぐ近くの「すなくじら」さんなんだとか。
しかし、ちょうどお休みだったんですよね…。
そんなわけで、探していたらとんでもなくなく素晴らしい飲食店を見つけました!
それがこちらの「味彩むさし」さん。
僕が頼んだとは、豚の角煮丼と焼酎。
こちらだけど、ハッキリと今まで食べた角煮の中で一番うまい。というかダントツ!
僕はセットを頼んだこともあって、こちらの3種も。
セットはさらにサラダと、漬物がついてくる感じ。
そのどれもが美味しくて感激!
焼酎もこんな感じにすごくリーズナブル。
僕が店主さんにおすすめを尋ねたところ「地元の焼酎では利右衛門の黒」というものが、一番出ているのだとか。
というわけで、そちらをいただくことに。
瓶も持ってきていただきました。指宿酒造の焼酎だそうです。
このお店の雰囲気とお食事もあって、とにかくウマイ!
Amazonでも普通に買えるので、帰ったらすぐにポチろうと。笑
気になる方は下記をどうぞ。(上記の瓶の写真を参考にしてください)
この「味彩むさし」さんは、民宿指宿さんからだと、徒歩25分くらいはかかるので、やや大変だけどここまで来る価値は十分にありました!
ちゃんとお店の方に「美味しくて感動しました!」とお話ししましたよ笑
食事付きの宿が良ければ…【民宿たかよし】
すぐ近くの人気の民宿「民宿たかよし」さんがオススメ。
こちらは2食付きで7000円ほどで素晴らしい郷土料理がいただけます。
温泉も同じく素晴らしいクオリティで、比較してみるのもアリかと。
砂風呂と元湯までは徒歩で7分ほどかかりますので、その点はご注意を。(指宿駅には近い)
-
-
指宿市【民宿たかよし】宿泊記ブログ「人気宿!料理もすごい!」
続きを見る
【民宿指宿】宿泊記ブログ「指宿温泉は素晴らしい…」
最大の注意点は、何より夕食かと思いますね。
もし、近くの飲食店がお休みだったら駅の方まで歩く必要があるかと思います。
とはいえ僕としては、ぜひ「味彩むさし」さんに行ってみて欲しい。感動するはず。
≫「味彩むさし」さんは「鹿児島るるぶ」でも紹介されてました。
では「こんな方におすすめ!」をまとめつつ終わりにしますね。
- 砂風呂のすぐ近くがいい!
- 気楽な旅行がしたい
- 旅行費用は抑えたい
- いぶすき元湯温泉にも行く予定
- 感じの良い民宿を探している
とこんな方かな。
一人でもグループでもOKだと思います!
ぜひ行ってみてください!