PR 中部・近畿の温泉 長野県の温泉

毒沢鉱泉「神乃湯」宿泊記ブログ「湯あたりレベル。効果絶大…」

毒沢鉱泉 神乃湯

こんにちは、温泉オタクのKOUです。

下諏訪で有名な秘湯「毒沢鉱泉」に来ました。

はじめて訪れたのは、10年ほど前で霊泉寺温泉の「遊楽」さんという宿のご主人に「長野に来たら毒沢鉱泉に行くと良いよ」と。

「鉱泉は素晴らしいし、なにしろ名前が良いね」と。

実は、「遊楽」さんにも再訪したところ、残念ながらご主人はもう亡くなってしまったようです。

とにかく「遊楽」さんも毒沢鉱泉もどちらもすごく良いところ。

ではさっそく!

2食付き13000円程度〜

 

下諏訪駅〜諏訪大社「春宮」〜毒沢鉱泉「神乃湯」

諏訪大社

下諏訪駅〜毒沢鉱泉までちょうど3キロ。歩けない距離ではないですね。

そのちょうど中間あたりに位置するのが、このあたりでは特に有名なパワースポットである諏訪大社「春宮」が。

「春宮」〜毒沢鉱泉は、やや登り。1番キツいかな?と思ったのが、こちらの坂。

体力に自身がなかったり、荷物が多い場合は、行きだけタクシーを利用するのも良いかもですね。

ちなみに帰りは、ほぼ緩やかなくだりが続くので、徒歩でも余裕だと思います。

それでは毒沢鉱泉に到着!

 

毒沢鉱泉「神乃湯」にチェックイン

このとおり「神乃湯」の名前のとおり、入るとすぐに神棚がありました。

サクッとチェックインを済ませ部屋へと。

スリッパは「なし」のスタイルで、これが心地いい!

 

毒沢鉱泉のお部屋へ

こ綺麗な湯治宿といった感じかな。

アメニティやお茶などはフル完備。

部屋からの景色は、このとおり「神がかった感じ」のする絶景。空気も最高に澄んでるのが気持ちいい!

ちなみに布団は、セルフ。

「秘湯」=ややコスパ悪い。というのは一般的だけど、毒沢鉱泉の場合、通常より2000円くらい高いくらいかな?というイメージだと思います。

とはいえ運営の大変さや、「鉱泉」ゆえの光熱費からそのあたりは仕方がないかと思いますね。

お手洗いや、洗面所は、

は、部屋のすぐ前に。

部屋は静か。wifiもサクサク

もし、となりにうるさいお客さんがいたら、うるさいかもしれないけど、すごく静かで過ごしやすかったです。

また夜まっくらで、アイマスクもいらないくらい。

旅の神アイテムとしてまとめている中から、「耳栓」はあった方が居心地良いと感じる方は多いかもです。

ちなみにボクは、耳栓は必ず。アイマスクは必要に応じて。といった感じで旅をしています!

オススメの耳栓は「モルデックスメテオ」。

では温泉へと。

 

毒沢鉱泉「飲泉、交互浴。入りすぎ注意?笑」

一度外に出て、温泉へ。

「森の中の小屋」といった雰囲気ですごく良いなと。

毒沢鉱泉 神乃湯

大きい方が「加温」で、小さい方が「源泉(鉱泉)」。

毒沢鉱泉 神乃湯

泉温は2℃なので、サウナの水風呂よりもかなり冷たい…

よーくあっためて、サッと入れるくらいかな。

前に真夏に来たときは、もう少しゆっくり入れたかと思います。

シャワーも完備。こちらも雰囲気が最高…

 

泉質など

  • 泉質:含鉄-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉
  • 泉温:2℃
  • ph:2.5(酸性)
  • かけ流し、加水なし、加温あり、循環あり、消毒なし
  • (源泉の方は、パーフェクトなかけ流し)

間違いなく「鉱泉」の中で、トップクラスに素晴らしいと思いました。

例えば埼玉の名湯「新木鉱泉」があるけど、さすがに毒沢鉱泉の方がずっと泉質が良いです。

新木鉱泉は「消毒あり」なので、そのあたりが大きいかと。

毒沢鉱泉は、湧出量も多いし「鉱泉」としては全国的にもトップクラスに素晴らしい温泉だと思います!

それにしても、入っていると新木鉱泉を思い出すから不思議…笑

 

飲泉OK!「飲みすぎ注意…笑」

毒沢鉱泉 神乃湯

ボク自身、食欲が落ちやすいので、飲泉OKの温泉に来たときは積極的に飲むようにしています。

このとおり、コップも用意していただいていて、鉱泉が飲めるようになっていました。

  • 味→やや酸味。まずくはない
  • 効果→かなり胃がスッキリと

飲んでしばらくすると「あれ!」というほど、調子が良いので不思議。

というわけでたっぷりと飲んでみたら……。ちょっと気持ち悪くなりました…笑

普通、温泉をたっぷりと飲んでもあまり気持ち悪くなったりはしないけど、毒沢鉱泉は「強烈」な印象…

「毒沢」の名前の由来は、武田信玄の説など色々あるけど、「飲んで気持ち悪くなった」という人がいた…という説もあるのかな?といった感じです。笑

 

飲泉✖️入浴=相乗効果すごい

カラダの中と外の両方から温泉を取り入れると、スッキリ感とカラダの軽さがすごいですね。

昔から「湯治」に飲泉は使われているけど、たまにやってみるとその効果にはすごく驚きます。

効果バッチリな漢方薬といった感じかな。

スーパーなどに売っている「温泉水99」でもわりと体感できますね。

温泉水99公式サイト」から初回のみ半額で試せるのでオススメ。(温泉水99のレビュー記事も前に書きました)

 

鉱泉の魅力「あまり温まらない…!?」

口コミを眺めていたら「あまり温まらない」というものがあったけど、実はあながちウソではないなと。

しかし、これにも魅力はあるなと思ったので、サクッとまとめてみました。

  • 2℃の鉱泉→42℃に加温
  • 50℃で湧いた温泉→42℃に冷ます

これ、同じ「42℃」でも、間違いなく50℃で湧いた温泉を冷ました方が、よくあったまるのです。

不思議で、ボク以外にこれを語っている人は見たことがないけど、温泉オタクの体感的にはすごく感じること。

しかし「鉱泉」は、「神乃湯」みたい言われることも多くて、効果は温泉を超えている印象を受けることも多いです。

 

毒沢鉱泉すごい…「長湯できない」&「何度も入れない!?」

冷たい鉱泉があるので「これは無限ループができる」と思いきや、なんだか湯あたりしてきてしまって、たくさんは入れないのです。

効果もすごいけど、湯あたりなどもしやすい印象。

そんなわけで「日帰りでもかなり満足できる」といったタイプの温泉でもあるかと思います。

毒沢鉱泉に入って、電車に乗ったら、そのまま爆睡して帰宅できるかと。笑

1つ注意点もあって、それは入浴時間が夜10時までなところ。(朝は6時半からOK)

ちょっと入浴時間が短いけど、毒沢鉱泉の場合、何度も入るタイプの温泉ではないので、セーフという印象です…。

実際に1日に2回入ったら、かなり満足で「湯あたりしそう…」と思ってしまったほど。

 

毒沢鉱泉のお食事「野菜たっぷり。健康的で美味。ボリュームかなりたっぷり」

お食事は会場で。とにかく野菜がたっぷり。

この玉ねぎのスライスも、見た目以上にたっぷり。これが美味しくて、今、自宅でも真似をしてよく食べるようになりました。笑

なんだか血がキレイになって健康になっていく気分が。

お鍋も野菜がたっぷりと。

しばらくすると、卵と蕎麦の実のスープを持ってきていただきました。

かなり抜群な美味。

お酒のメニュー。

最後にご飯とお蕎麦。とのことだけど、流石にボリュームたっぷりで蕎麦だけでお願いすることに。

普段、肉食が多い方などが、体を清めに来るのにピッタリなメニューな印象でした!

朝食も

朝食はバランスの取れた定食のようなスタイルで。

味噌汁が「人生トップレベル?」と思うほどの美味!

お姉さまが「ご飯のおかわりいかがですか?」と気遣っていただいてありがたいかぎり。

おかわりしている方はかなり多かったです!ちなみにボクはおかわり「なし」で十分満足でした!

 

まとめ:毒沢鉱泉「神乃湯」宿泊記ブログ

 

では最後に「こんな方にオススメ」をまとめつつ終わります。

  • カラダを浄化しにきたい
  • パワースポット巡りの拠点にしたい
  • 電車で温泉旅をしたい(青春18きっぷ温泉でもオススメ)
  • ひとり旅、カップル、ファミリーOK

空気も澄んでいるし、食事も野菜たっぷり。そして鉱泉からは「毒が抜ける」といったようなスッキリ感。

最近、なんだか毒がたまってきたな〜という時に、「最高!」の一言と言えるような温泉宿だと思いました。

不思議とリラックスできるような雰囲気は、何よりの魅力。

それではこのあたりで終わります。最後までありがとうございました!

 

下諏訪温泉の共同浴場などは、「三代目おくむら」さんの宿泊記の中で、ご紹介しています。

こちらも最高にオススメの宿です!

3代目おくむら旅館
下諏訪温泉「三代目おくむら旅館」宿泊記ブログ「間違いなく神宿!」

続きを見る

【保存版】泊まって良かった温泉宿の一覧!【ブログ記事へのリンクあり】

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-中部・近畿の温泉, 長野県の温泉