PR エッセイ

【治った!】温泉は肩こりにすごく効果的!【体験談もあり】

こんにちは、KOUです。(プロフィールTwitter

温泉に行くと、肩こりって基本的に良くなりますよね?

本記事は、温泉オタクの僕が、肩こりについても調べつつ、肩こりにオススメの温泉もご紹介した記事になっています!

参考文献

ではさっそく!

 

肩こりの原因は?

ではサクッと解説します。

  • 筋肉の緊張:同じ姿勢、姿勢が悪い、体が冷えている
  • 加齢による骨や腱の衰え:五十肩などもこの一例
  • 病気による原因:貧血、低血圧、高血圧、心筋梗塞、胃潰瘍など
  • この他:運動不足、ストレス、眼精疲労など

続いては、肩こりに効果のある温泉の泉質を!

 

肩こりに効く温泉の泉質は?【基本的に全ての温泉は効果あり】

温泉には「一般適応症」というものがあるけど、その中で書かれているのは

「筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり」

つまり、基本的にどの泉質であっても、肩こりには効果的ということ。

ちなみに温泉の泉質は全部で10種類。

単純泉、硫黄泉、塩化物泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、含よう素泉、硫酸塩泉、酸性泉、硫黄泉、放射能泉

環境省のサイトから引用すると

この中で肩こりに関係するものとしたら「末梢循環障害、冷え性、筋肉のこわばり」など。

これを見ても、全ての泉質が肩こりに効果があることがわかります。

 

特に肩こりに効く温泉は存在する!

環境省が「温泉は全て肩こりに効果がある」という風に書いているのは、ごもっとも。

確かにそうだと思います。

とはいえ特に肩こりに効果のある温泉はありますよ!

具体的に、、

  • 酸性泉:血の巡りが良くなる効果はダントツ!!(草津、那須湯本など)
  • ぬる湯:ゆっくり1時間ほど入ることで、筋肉がゆるむ(栃尾又、沓掛、湯岐など)
  • 掛け流し、かつ鮮度が高いと「肩こり」への効果も高い

温泉によく出かける方だと「納得!」という感じだと思うけど、あまり行かない方は「なんのこっちゃ」という感じかもです。。

ここからは、上記の3つに当てはまる温泉を、さらに具体的にご紹介してみます!

 

肩こりに効果のあった4つの温泉

草津温泉(群馬県):酸性泉

草津温泉 湯畑

草津温泉は、酸性泉でしかも自然湧出量が日本一とあって、温泉の鮮度は抜群!

街自体も栄えていて楽しいけど、肩こりを解消する目的で出かけてみるのも良いですよ!

 

草津温泉の源泉は8種類

個人的にオススメは「地蔵の湯」。

無料、鮮度が高い、美肌効果も高いので、とにかくオススメ!

下記の記事で詳しく解説しています。

草津温泉の源泉の種類はいくつ?違いを比較してみた!

続きを見る

 

那須湯本温泉(栃木県):酸性硫黄泉

滝の湯

那須湯本温泉は、酸性泉で硫黄もたっぷりと含む温泉。

この温泉に入った後は、あまりにも温泉の効果が強烈すぎて、動くのもイヤになるほど。

しかし、ちょっと一休みした後は、びっくりするくらい肩こりも治ってます。

昔から癌などの湯治も盛んなところ。

那須湯本温泉の詳しい様子は、下記でご紹介しています。

鹿の湯
那須湯本温泉を解説!「鹿の湯で日帰り入浴、民宿街そして観光!」

続きを見る

 

湯岐(ゆじまた)温泉(福島県):ぬる湯

湯岐温泉 山形屋

湯岐温泉は、福島県の秘湯ゆえ知名度は、かなり低いかもです。

ぬる湯とは、具体的に40度以下の温泉のことだけど、それゆえ1時間くらい入るのは余裕。

僕は、湯岐温泉に来たときは、普通に1日4、5時間を目安に入浴しています。

すると、不思議なことに次の日は「肩こり」とは完全に無縁に!

昔から「中風の湯」と呼ばれていて、意味は「神経をゆるませる」ということ。

つまり肩こりにももちろん効くというわけです!

湯岐温泉の様子は、下記で詳しくまとめています。

湯岐温泉
【保存版】秘湯「湯岐温泉」を徹底解説!「絶対に行くべき湯治場です」

続きを見る

 

沓掛温泉:ぬる湯

沓掛温泉 小倉乃湯

沓掛温泉も同じく、ぬる湯で37度くらいの温泉です。

この温泉も神経をとにかく緩ませてくれる温泉で、不思議なくらい眠気に襲われます。

お風呂でも温泉でも、絶対に寝落ちしたりしない僕が、この沓掛温泉だけ唯一、寝落ちします!笑

30分経ってから、不思議と気持ち良くなってくる温泉で、オススメは1時間ほどゆっくり温泉に入ること。

温泉から出た後は、爆睡&肩こりはスッキリという感じだと思います。

こちらも下記で、さらに詳しくまとめています。

沓掛温泉 小倉乃湯
沓掛温泉【小倉乃湯】日帰り入浴記「ぬる湯の名湯!」

続きを見る

続いては、肩こりに効果的な温泉の入り方について!

 

肩こりに効果的な温泉の入り方

凌雲閣

1日3回、3セットが基本

これは、たいていの湯治場でも言われていることだけど、1日に3回ほど入浴するということ。

そして1回の入浴で、出たり入ったりを3回ほど繰り返す。

もちろん入りすぎは、湯当たりになってしまうから、体調と相談しつつですね。

 

ぬる湯は1〜2時間が基本

先ほどご紹介した「ぬる湯」の他にも、全国にはたくさんのぬる湯があります。

ぬる湯の場合は、最低でも1時間くらいは入浴しないと、肩こりにあまり効果を感じないですね。

しかし、1時間を超えたくらいから、ものすごく効果を感じるところは面白いところ。

たいてい、ぬる湯の場合は、湯当たりしにくいのでご安心を。

 

温冷浴は効果的

温冷浴とは、温かい温泉と、冷たい温泉を交互に繰り返すということ。

有名なところでは、山梨県の下部温泉。

下部温泉 湯元 大黒屋

こちらは以前、宿泊した大黒屋さんの温泉。

とびきりすごい名著「続・とっておきの源泉かけ流し445湯」をレビュー!

続きを見る

凌雲閣

そしてこちらは、北海道の十勝岳の温泉「凌雲閣」。

この凌雲閣にも、温かい温泉と冷たい温泉の2種類が湧いています。

一方が冷たい温泉を沸かした…ではなく、普通に2種類の温度の温泉が湧いているのです。

すごいですね!

凌雲閣
十勝岳温泉【凌雲閣】宿泊記ブログ「上富良野の名湯!」

続きを見る

この温冷浴は、とにかく効果が高いですよ!

ここからは、なかなか温泉に出かけられない方のために「自宅編」も一緒にご紹介しておきますね!

 

自宅で肩こりを治す「お風呂を温泉に!」

エプソムソルトがやっぱり一番かな

エプソムソルト

自宅のお風呂で「肩こり」を治すなら、個人的にはエプソムソルトが一番だと思ってます。

エプソムソルトとは、硫酸マグネシウムのことで、ヨーロッパの伝統的な入浴剤です。

もちろん成分は、天然100%。

モデルさんや、海外セレブが愛用していることで、大人気となったので、ご存知の方も多いはず。

マグネシウムは、神経をゆるませる効果と、肌をキレイにする効果の2つ。

僕自身、アトピーと不眠症の治療のために、このエプソムソルトを愛用していました。

さすがに神経を緩ませる効果が高いことから、肩こりにもすごく効果が。

エプソムソルトのページ

 

また、下記でエプソムソルトの効果は、詳しく解説しています。

 

湯の花も同じく効果的

ひめの華

エプソムソルトが、ヨーロッパ最高の入浴剤だとすると、湯の花は日本最高の入浴剤かと。

上記はひめの華という湯の花で、一番のオススメ。

もともとは、アトピーに効果が高い湯の花と呼ばれていることもあって、肌が弱い方や美肌効果も一緒に欲しい方には特にオススメです。

980円でお試しもできるので、ぜひお試しあれ。

その効果に、かなり驚きます。。

» 「ひめの華」の公式サイト

またこの他にもオススメの湯の花は2つあり、それらは下記の記事で解説しています。

【感動】湯の花の効果・効能は温泉に匹敵【買うべきは3つ】

続きを見る

まとめ:温泉は肩こりに効果的!

では最後にサクッとまとめて終わりにします!

  • 肩こりの原因は:筋肉の緊張、加齢、病気、ストレス、運動不足、眼精疲労など多数
  • 肩こりに効く泉質は?:全ての泉質が効果あり
  • 特に効く温泉は?:酸性泉、ぬる湯、鮮度の高い湧き立ての温泉
  • 1日3回、3セットは効果的、ぬる湯は1時間以上入ると効果的、交互浴も効果的
  • 自宅ならエプソムソルトと湯の花が鉄板

以上です!

現代病とも言える「肩こり」だけど、薬でもストレッチでも正直治りにくいですよね、、

そんな時、温泉はやはりオススメ!

気持ち良く、肩こりが改善できれば幸いです!

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-エッセイ