- HOME >
- KOU
KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&YouTube&Xで発信中。 月/最高88万pv
掛け流し、消毒なし、循環なしに特化した‥
2021/7/26
こんにちは、KOUです。 先日、新潟県の名湯「五十沢温泉」の「ゆもとかん」に宿泊してきました。 この魚沼市近辺って、すごく湧出量が多いなどの名湯が少ないなって印象だけど、この「ゆもとかん」の温泉はとに ...
2021/7/23
こんにちは、KOUです。 先日、北関東で仕事をしていて、終わったのは夜8時。 「よし、草津温泉に行こう!」と。(温泉好きには気持ちがわかってもらえるかと笑) ゆっくりと食事をして、それから草津温泉へと ...
2021/7/21
こんにちは、KOUです。(プロフィール、Twitter) 先日、北陸「石川県」の湯川温泉「龍王閣」さんに宿泊をしてきました。 北陸って温泉はあるけど、長野や群馬、東北の比べたら「名湯」と呼ばれる温泉オ ...
2021/7/16
こんにちは、KOUです。 こういった方のお役に立てる記事になっています。 温泉で治るくらいだからそんなにひどくはなかったんでしょ? というとそんなことは全くない‥笑 人生で ...
2021/7/13
こんにちは、KOUです。 こういった方のお役に立てる記事になっています。 ちなみに、僕はエプソムソルトで入浴すると、驚くほどに汗が出ます! さらに不眠症とか、 ...
2021/7/9
こんにちは、KOUです。(プロフィール、Twitter) 先日、蔵王温泉の共同浴場3カ所全てに日帰り入浴をしました。 僕の体感をお伝えしつつ解説してみようと思います! 蔵王温泉の共同浴場 ...
2021/7/8
こんにちは、KOUです。(プロフィール、Twitter) 先日、山形県の名湯「肘折温泉」に来てたけど、もちろんここ「上の湯」にも日帰り入浴をしてます。 僕は個人的に、肘折温泉で1番の名湯だと思ってます ...
2021/7/7
こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィール、X) 先日、山形県の肘折温泉にある「木村屋旅館」さんに宿泊をしてきました。 僕はこの肘折温泉が大好きで、何 ...
2021/7/6
こんにちは、KOUです。 こういった方のお役に立てる記事になっています。 草津温泉でアトピーが悪化することもある話 草津温泉は強酸性! ご存知のとおり、草津温泉はPHが「2 ...
2021/7/5
こんにちは、KOUです。(プロフィール、Twitter) 先日、岩手県の名湯「鉛温泉 藤三旅館」に日帰り入浴をしてきました。 ここに来るのは3回目。 前回は2回とも湯治部に宿泊しています。 ここの「白 ...