PR 温泉特集

傷に効く温泉ってどこにある?【結論→硫酸塩泉】

こんにちは、温泉オタクのKOUです。

悩んでいる人
傷に効果のある温泉ってどこにあるのか知りたいな。

 

こういった方のお役に立てる記事になっています。

 

KOU
本記事は、年間50泊ほど温泉に出かける、温泉オタクの僕が、実際の体験をもとにしつつ、調べつつまとめた記事になっています。(プロフィールTwitter

 

結論を先に言ってしまうと「硫酸塩泉」という泉質の温泉でしたら、かなり傷に効果があります。

「いや、もっと詳しく知りたい!」「どこに硫酸塩泉ってあるの?」という方は、ぜひ参考にしてみてください!

ではさっそく!

 

傷に効く温泉は硫酸塩泉!効果すごい!

角間温泉 越後屋旅館

硫酸塩泉って何?

「温泉」と言っても泉質は、大きく分けて10コに別れるんです。

その中の一つが「硫酸塩泉」。

定義としては、温泉水1kg中に溶存物質量(ガス性のものを除く)が1,000mg以上あり、陰イオンの主成分が硫酸イオンのもの。

 

硫酸塩泉は3つに分類??

ナトリウムを多く含むものを芒硝泉、カルシウムなら石膏泉、マグネシウムなら正苦味泉と3つ。

これはちょっと古い言い方で、今では「ナトリウム硫酸塩泉」、「カルシウム硫酸塩泉」、「マグネシウム硫酸塩泉」なんて言われていますね!

 

「傷」以外にも効果あり

主な効能としては傷が有名だけど、他にも「高血圧、動脈硬化、脳卒中」に効果があると言われています。

 

見た目は普通。飲むとやや苦味

お湯の見た目は、普通のお湯に近い場合がほとんど!

そして、飲泉(温泉を飲む)できる施設が多いのも特徴だけど、苦味があるって言われています。

僕の体感としては、「エビアン」って水がありますよね?あれをあっためた味に近い気がするけど…。

 

傷に効く温泉を紹介します!【7つに厳選】

傷に効果を発揮するため、「掛け流しであること、消毒と循環をしていないこと、湧出量が豊富なこと」

と、このことには、こだわっています!

 

湯河原温泉:霊泉 ままねの湯

ままねの湯

傷に効く温泉で一番有名なところってどこかな?

と思い浮かべたところ、やっぱりココ湯河原温泉の「ままねの湯」が思い浮かびました。(もちろん硫酸塩泉!)

神奈川県の湯河原温泉は、日清戦争の時に傷ついた兵士が「湯治」に利用していたことから、お墨付き。

その中でもこの「ままねの湯」は、「霊泉」と呼ばれるほど効果が高いと言われています。

独特のルールや、アクセスの難解さがあるので、行ってみたい方は、下記の記事を参考にしてみてください!

入浴も300円と格安!

ままねの湯
湯河原温泉【霊泉ままねの湯】日帰り入浴記ブログ「外傷、アトピーに効果あり」

続きを見る

 

水上温泉:鈴森の湯&湯宿温泉「湯本館」

湯本館 水上温泉

どちらを紹介しようか迷ったけど、どっちも素晴らしいので、両方のせることに…。笑

上記の「湯本館」は鮮度が抜群な上、飲泉も可能で、ラジウムも含みます。

一言で言えば「とにかく凄すぎる温泉!」と言った感じ。

混浴なので、少し難易度が高いということはありますが‥、詳しくは下記をどうぞ。

≫ 「湯本館」の日帰り入浴記

鈴森の湯

こちらは「鈴森の湯」という日帰り入浴施設。

こちらは、カルシウムを含む硫酸塩泉で「ぬる湯」。

カルシウムの相乗効果がある上に「ぬる湯」だから、ゆっくり入ることにより、その効果を存分に発揮することができます。

露天風呂もあって、心地良いですよ!

≫ 鈴森の湯の日帰り入浴記

 

長野県:角間温泉

角間温泉 共同浴場 王湯

長野県の角間温泉は「肌に良い」ことで知られる温泉地。

僕もアトピーの湯治で、何度か訪れている、大好きな温泉地。

もちろん泉質は硫酸塩泉で、歴史的な言い伝えがあるだけあって、その効果は確かに本物!

2泊の湯治をしていたら、かなり肌の状態が良くなりました!

無料の共同浴場がいくつかあって、下記の記事で温泉地の雰囲気はつかめるかと思います。

角間温泉 共同浴場 王湯
長野県【角間温泉の共同浴場】が素晴らしすぎた‥のでブログで解説

続きを見る

 

北海道:十勝岳温泉 凌雲閣

凌雲閣

これは先日、僕が出かけた北海道の「凌雲閣」の温泉。

普通、硫酸塩泉って見た目が普通のお湯に近いんです。

ところがこの凌雲閣の温泉は、このルックスでなんと硫酸塩泉!

もちろん、そのほかの成分(カルシウム、鉄分)が多いので、こんな色なわけです。

北海道の有名な湯治宿というだけあって、確かに肌への効果は格別でした!

さらにこの露天風呂も気持ち良すぎですよ!

「北海道行きたいな!」みたいな方は、この凌雲閣を検討してみるのはいかがでしょうか?

下記の宿泊記でアクセス方法も詳しく解説しています!

凌雲閣
十勝岳温泉【凌雲閣】宿泊記ブログ「上富良野の名湯!」

続きを見る

 

妙見温泉:田島本館の「傷湯」(硫酸塩泉ではない…)

田島本館 妙見温泉

この田島本館は、鹿児島県の妙見温泉を代表する湯治宿。

硫酸塩泉ではなく、炭酸水素塩泉という泉質。

「え、硫酸塩泉出なくても傷に効果あるの?」というと、そういう場合もありますね!

理由としては、硫酸イオンも含むけど、それ以上に炭酸水素イオンを含むから、硫酸塩泉ではなく炭酸水素塩泉なわけ。

そして面白いことに、この田島本館には「傷湯」「神経痛の湯」「胃腸湯」と3つの源泉が湧いていて、それぞれ微妙に効能が違っているんです。

もちろん「傷湯」があるので、この記事で紹介させていただきました!

鹿児島空港からのアクセスも良好で、しかも食事が美味しく、さらにコスパも良い素晴らしい宿です。

宿泊記ももちろん書いています!

田島本館 妙見温泉
妙見温泉【田島本館】宿泊記ブログ「3つの源泉→感動も3回」

続きを見る

 

信玄の隠し湯:下部温泉(硫酸塩泉ではない…)

下部温泉

下部温泉は、山梨県の温泉で武田信玄の兵隊がたくさん傷を癒しに来ていた「信玄の隠し湯」として有名なところ。

泉質は「単純泉」で硫酸塩泉ではないです。

僕がなぜ下部温泉が傷に効果があるのかな?と考えた結果は、、

  • バランス良く成分が含まれている(一つの成分が突出していないため単純泉)
  • ぬる湯なので長湯ができる(2時間の入浴が推奨されていたりも!)
  • まだ科学的に発見されていない成分を含む

僕が思うにこの3つ。

僕のまわりにも「下部温泉で体調が良くなった!」という方はすごく多いんですよ!

下部温泉に入ってみた感想としては、とにかく自律神経が整って、体が癒されてくる感じ。

傷の治りの速さを体験したわけではないけど、なんとなくそうだろうな…ということはヒシヒシと感じます。

また傷が出来たら、下部温泉に行って体験してみますね。笑

下記は下部温泉駅から下部温泉まで写真をパシャパシャと撮りつつ書いた記事。

下部温泉駅〜下部温泉街へ【写真でサクッとブログにしてみた】

続きを見る

 

傷に良い温泉のデメリット

 

それは薬ではないので「即効性」は少ないこと。

日帰りでもたしかに効果はあります。しかし温泉で傷を治すなら、間違いなく「湯治」として考える方がベターです。

目安としては2泊以上。(理想は7~10日ほど)

オススメの湯治宿は、下記でまとめていますので参考にしてみてください。

【保存版】湯治のできる安い温泉宿「一人泊、連泊もOK!」

続きを見る

 

自宅で「傷」に効く温泉は再現できる

そうは言っても「自宅でサクッと傷を治したい!」

という方のために、まとめてみました。

当たり前に、美肌効果も発揮しますので参考にしてくれたら嬉しいです!

 

「グラウバーソルト」はすごい

グラウバーソルト

グラウバーソルトというは知ってます?

グラウバーさんが発見した成分で、正式には「硫酸ナトリウム」のこと。

これ入れただけで、自宅が「硫酸塩泉」になりますよ!

さらに塩ではないので、浴槽を痛める心配も無用。

エプソムソルトがモデルさんに大流行したけど、次なるヒットはこのグラウバーソルトだと本気で思ってます!

詳しくは下記をどうぞ。

グラウバーソルト
【すごい効果】グラウバーソルトをレビュー!「使い方も解説!」

続きを見る

 

マグネシウム硫酸塩泉

マグネシウムは、肌を丈夫にして保湿効果があることがわかっています。

エプソムソルトがアトピーに良いという理由も、エプソムソルトが「硫酸マグネシウム」だから。

なので、グラウバーソルトとエプソムソルトを一緒に入れると、マグネシウム硫酸塩泉になって、さらに効果を発揮します。

もちろんこれは、僕が勝手に言ったわけではなく、自然派の入浴剤だけを扱ったメーカーであるアースコンシャス・ストアで提案されてます!

アースコンシャス・ストアさんは天然100%だけを扱ったネットショップで、のぞいてみるだけで楽しいですよ!

エプソムソルトについては下記をどうぞ。

 

カルシウム硫酸塩泉

カルシウムには表皮細胞にある保湿成分を活性化させる働きがあることがわかっています。

言ってみれば、上記で紹介した北海道の「凌雲閣」の温泉。

これと同じ温泉を自宅で再現する方法は、唯一一つ!

多分、世界中で僕しかこんなこと言いませんよ!

結論、北海道の二俣温泉の湯の華「ひめの華」とグラウバーソルトを混ぜる、ということ。

ひめの華」というのは、カルシウムをたっぷりと含む湯の華で、とにかく素晴らしいものです。

またカルシウムを含む湯の華じたい、この「ひめの華」以外僕は知りません…。

というか、入浴剤でも見たことないですよ!

下記で詳しくレビューしてます。

二股温泉
北海道「二股温泉」の湯の華【ひめの華】をレビュー「アトピーにも効果あり」

続きを見る

 

まとめ:傷に効く温泉ってどこにある?

では最後にまとめつつ終わりにします!

  • 傷に効く温泉は「硫酸塩泉」
  • 硫酸塩泉のほかに効果ある温泉も(妙見温泉、下部温泉など)
  • 自宅で再現するならグラウバーソルト!

島根県の玉造温泉も「玉のような肌を造る」が語源だけど、ここも硫酸塩泉。

確かに、肌がキレイになるので、驚いた経験があります!

それでは終わります。

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-温泉特集