こんにちは、KOUです。

こういった方におすすめの記事になっています。

それゆえに自宅を温泉のようにできないかいつも考察を続けて来ました。
詳しくはプロフィールも参考にしてみてください
- 都市部の水道水をどうにか温泉に近づけることはできないか、について考えた記事です
- 本記事を読むことにより、天然の入浴剤に関する知識をアップデートできます
温泉を自宅で再現する方法「健康、美容に効果あります」
自宅で温泉を楽しめたら最高ですよね!
誰でも一度は考えることかもしれません。
僕自身、肌の弱さから必然的に自宅を温泉のようにしています。
その効果もあって今では、ほとんどアトピーを改善されて快適な日々を送っています。
【自宅で再現】目指したのはこんな温泉!
当然ながら、循環されて消毒された温泉を目指したわけではありません。
消毒された温泉は肌がカサカサしてしまって美容にも良くないですしね。
プールで泳ぐと肌がカサカサすることからもわかるかと思います。
それゆえに目指したのは、以下のような温泉です。
- いわゆる「掛け流しの温泉」
- 循環や消毒がされていない
- 美容、健康効果の高い温泉
とこの3点です。
自宅で「温泉を再現」したらコスパが良い話
スーパー銭湯に行っても一回1000円くらいはしますよね。
ましてや温泉旅行に行ったら一人3万くらいは使うはず。
これらを一回我慢したと思えば実質無料です。
ではここからは自宅を温泉にする具体的な解説にうつっていきます。
自宅で「温泉を再現」:まずやるべきは2つ
これだけやればとりあえずOK!というものをまずは2つご紹介します。
- お風呂にも浄水器をつける
- バドガシュタイン鉱石を購入する
1. お風呂用浄水器
都市部に住んでいるのでしたら水が美味しくないですよね。
「おいしくない=肌にも悪い」
なので、お風呂用の浄水器を使えばそういった問題も一気に解決できます。
僕はこれによって塩素で肌が荒れてしまうことから解放されました。
実際に使っているのは、下記でオススメです。
-
-
お風呂用浄水器【ゼンケンアクアセンチュリーレインボーCCF-151S】をレビュー
続きを見る
2. バドガシュタイン鉱石
バドガシュタイン鉱石とは、ラジウムを発生する天然の石のこと。
アマゾンでも最近特に人気ですね。
自宅を温泉に近づけるのでしたら、これを入れるのがベスト。
理由として、
- バドガシュタイン鉱石に水を綺麗にする効果がある
- 温浴効果が高い
- 温泉に近い効果を発揮
- ほぼ永遠に使えるのでコスパが高い
実際、名湯と呼ばれる温泉の中には、微量のラジウムが含まれていることが多くあります。
詳しくレビューは下記です。
-
-
【バドガシュタイン鉱石】を徹底レビュー「買う価値はあるか?」
続きを見る
ここからは、入浴剤で再現する方法を!
こちらの方がコスパは良いです。
自宅で「天然の入浴剤」→「温泉を再現」
- 湯の花を使う(上記の写真は「ひめの華」)
- 天然100%の入浴剤をつかう
これだけでOK。
ですのでコスパもかなり良いのがメリット。
たくさん試した中でもっとも効果が高かったのは「ひめの華」という湯の花で、980円で試すことが可能なので、1番のオススメです。
さらに詳しくは下記の「自宅で湯治」の記事を参考にどうぞ。
温泉にかぎりなく近く、オススメの入浴剤を多数まとめています。
-
-
【物語】アトピーは自宅で湯治ができた「すべて体験しました」
続きを見る