PR 温泉特集

【効果あり】癒される温泉のまとめ「一人旅もOK!」

妙見温泉 ねむ

こんにちは、温泉オタクのKOUです。(プロフィールTwitter

本記事は、温泉オタクであるボクが、温泉の「癒し」についてまとめた記事です。

すべて実際の経験にもとづいて書きました。

温泉をこよなく愛するボクが、魂を込めつつ書きましたので、「温泉さん癒して!」という方はぜひ参考にしてみてください!

 

温泉に癒しを「3つの注意点」

湯岐温泉 和泉屋旅館

1. 温泉に「癒し」を求めるなら「湯治」がベター

ひとことに「温泉」と言っても、いろいろ。

カラオケ目的の温泉もあれば、単純に温泉地の雰囲気を楽しむ温泉まで。

しかし、温泉に「癒し」を求めるなら「湯治効果」のある温泉や、「湯治場」に行くことがオススメ。

理由は、温泉が最大限「健康効果」を発揮できるように、配慮してくれているため。

 

2. 湯治効果のある温泉について

「ところで、湯治効果のある温泉ってどんな温泉?」という疑問があるかと。

まとめると、こんな温泉です!

  • 掛け流し
  • 循環・消毒なし
  • 加水・加温なし
  • 湧出量が多い(足元湧出はなお良い)
  • 温泉の鮮度が高い

ちなみに1%でも温泉が入っていれば、「温泉」ですし、1週間同じ温泉を循環し続けても同じ「温泉」。

もちろん否定しているわけではなく、温泉に癒しを求めたり、温泉に湯治効果を求めるなら、泉質にこだわった方が良いのは、当たり前のこと。

 

湯治効果のある温泉を見つけるのが難しい…

これは、ボク自身かなり大変でした。

というのも、ネットのや本の情報を見ても実際には、消毒がたっぷりされていたりと…

そんななわけで、このブログで紹介している温泉は、実はすべて湯治効果のある温泉に特化しているのです。

「本で探したい!」という方は、オススメの温泉本を下記にまとめてありますので、ぜひ参考にしてみてください。

温泉本
おすすめの温泉本をまとめてみた「無料もあり」

続きを見る

 

アトピーで、そもそも良い温泉しか入れなかった過去

ボク自身、温泉オタクになった理由は、温泉で劇的にアトピーが良くなったため。

その時に入った温泉も、もちろん上記のような素晴らしい泉質の温泉。

素晴らしい温泉は、Twitterで発信しています(プロフィールTwitter

 

3. 「癒し」を求める「泉質で変わる?」

温泉の泉質は、全部で10種類ほど。

具体的には「単純泉、酸性泉、硫黄泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、二酸化炭素泉、塩化物泉、放射能泉、含ヨウ素泉、含鉄泉」

豊国館 万座温泉

「こんな感じのにごり湯の方が癒しに効くかな?」と思われるかもだけど、1000カ所以上の温泉に入ったボクの感想としては、「特に気にしなくてOK!」という感じ。(こちらは、万座温泉の豊国館の温泉。もちろん癒し効果もある)

それよりも、やはり「温泉の質」にこだわる方が、効果的だと思います。

記事の後半で、ボクが実際に「癒された〜」と感じた温泉はまとめていますので、ご安心を。

 

癒される温泉「3つの特徴」

湯岐温泉 和泉屋旅館

1. ぬる湯「注意点あり」

基本的に「ぬる湯」の温泉は、癒し効果が強いように思います。

実際、科学的にも「副交感神経を優位にする」という理由で、ぬる湯がオススメされていますね。

しかし、ここは温泉オタク的に少し突っ込んだお話を。

 

源泉の温度が割と重要

例えば、

  1. 50度の源泉に加水して40度のぬる湯に
  2. もともと40度ほどで温泉が湧いている

同じ40度の温泉でも、効果はもちろん「2」の方が強い。

さらにおまけで言うと、

  1. 30度の源泉を45度に加温
  2. 50度の源泉を45度に冷ます

こちらも同じ45度の温泉だけど、「2」の温泉の方がはるかにあったまるのです…。

不思議ですね!

つまり、もともと低い温度で湧いている温泉が、「癒し」にはピッタリと言うわけです。

 

2. 静かな温泉地→癒される

温泉地でも色々ですね。

  • 人の多い、人気の温泉地
  • 人の少ない、静かな温泉地

どちらも素晴らしいけど、「癒し」を求めるのなら、間違いなく静かな温泉地の方かな。

 

余談:「山の温泉と海の温泉どっちが癒される?」

これはボクの体験談だけど、圧倒的に「山の温泉!」の方が癒される。

海には癒し効果があるけど、温泉に限っては「山の方が癒されるな〜」と感じています。

逆に海の温泉は、「元気になる!」「パワーがもらえる」といったイメージ。

ボクの好きな、伊豆の伊東温泉なんかも海の近くの温泉ゆえこのタイプ。

 

3. 秘湯

イメージ的にも、1番癒される温泉は、山奥の秘湯。

静かで、ゆっくりと時間が流れ、そこの土地の人も穏やかな良い方。

こんなところで、最高の温泉に入ると「癒されるな」と言われてもムリなくらい癒されますね。笑

 

余談2:何泊が癒される?

結論、温泉に癒しを求めるなら2泊以上がオススメ。

しかし、忙しくて1泊しかできない方も大丈夫。ボク自身、「1泊でもすごい効果があったな〜」と実感することも多いです。

湯治は文化的に7~10日

もし「本格的に湯治がしたい」という方には、これくらいがオススメ。

湯治の歴史的にも、「7日を3まわり」とか「湯十日」という言葉があるくらいなので。

ボクの体験談としては、草津温泉に最長で21日間ほど滞在したことがあります。

この時に、重症のアトピーが不思議なくらい完治したのです。

ではここからは、実際に最高の癒しの温泉をご紹介してみます!

 

温泉オタクのオススメ「癒しの5つの温泉」→「ひとり旅もOK」

温泉オタク歴10年の経験をもとに、個人的にまとめました。

TwitterのDMにも時々、ボクのブログを見て「あの温泉に行ったらすごい癒されました!」とありがたいメッセージをいただくことも。

そういったご意見や、友人・知人に紹介した時の反応も同時に参考にしています!

たまに聞かれますが、湯治文化のある温泉は「ひとり旅ウェルカム」なところが多いのでご安心を。

ではさっそく!

 

1. 湯岐温泉(福島県)

湯岐温泉

湯岐温泉(ゆじまた)は、福島県の宿が2つだけの小さな温泉地。

先ほどの書いた「癒される温泉」の特徴をすべて含む温泉で、1番検討してみることをオススメしたい温泉地です。

さらにこの湯岐温泉は、「中風の湯」と呼ばれていて、神経をゆるませる効果があります。

ボクが昔、重症の不眠症だった時、この湯岐温泉に入ったら、見事、爆睡だったのです…。

それ以来、体や心が疲れたら必ず湯岐温泉で湯治をすることに。

湯岐温泉の2つの宿は、下記でどちらもリンク先は宿泊記になっています。

どちらも宿の方は、素晴らしく良い方で、さらに食事は美味しく、さらにコスパも良いです!

 

2. 角間温泉(長野県)

角間温泉 共同浴場 王湯

角間温泉は、長野県の渋温泉郷の一角にある、小さな温泉地。

Twitterを見ていても「癒しを求めて角間温泉に出かける!」というツイートはたくさん見かけるほど。

ボクも先日、疲れが溜まっていたこともあり、角間温泉に出かけることに。

驚くほどに復活し、改めて「角間温泉すごいな〜」と感じました。

さらに角間温泉は、昔から肌の病気に効果がある温泉として有名なところ。

もともとは「アトピーが少しでも良くなればな〜」という思いで来ていました。

たしかに、驚くほど肌がキレイになる経験を。なので「癒されつつ、肌もキレイにしたい!」という方に、ぜひ行ってみて欲しい温泉!

角間温泉のほぼ全ての宿に泊まっていて、宿泊記は下記です。(微妙に源泉が異なる。泉質は同じ)

 

3. 肘折温泉(山形県)

木村屋旅館 肘折温泉

肘折温泉は、山形県の山奥にある湯治文化の色濃く残る温泉地で「癒し」というイメージではピッタリとハマる温泉。

肘折(ひじおり)の名前からも分かるとおり、骨折などにもすごく効果が高いと言われています。

もともと農業で疲れた体を休ませに来たり、ケガをした方が湯治に来る文化のあったところです。

つまり、今でもなんとなくそのオーラが残っている…

現在も、朝市が行われていて、湯治のなごり。楽しいですよ!

宿としては、木村屋さんがオススメ。コスパ、宿の方、お食事、とどれをとっても最高。

Twitterでもファンが多いのが分かります。そして連泊すると安いこともあり、オススメは連泊かな。

» 木村屋旅館の宿泊記

 

4. 那須湯本温泉、板室温泉(栃木県)

那須湯本温泉 鹿の湯

「癒し」という意味では、ここ那須湯本温泉と板室温泉は、外せないと思います。

ボクのまわりでも「那須湯本温泉で癒された〜」という方は多いです。(Twitterでもメッセージをいただきます!)

なぜこの2つを一緒にしたかというと、車であれば数10分と近いため。

どちらも静かな温泉地で、湯治場として今でも健在なところ。

硫黄のにごり湯が好きなら「那須湯本」、透明でクセのない温泉が好みなら「板室」で選ぶのが良いと思います。

那須湯本には、素晴らしい宿があるけど、あえてオススメの宿の宿泊記をご紹介しておきますね。

連泊する場合、「那須〜板室」の順番が良いですよ!

このあたりのことは、下記の記事で詳しく語ってます。

小鹿の湯
【栃木編】最高の湯治プランを考えてみた【感動レベル】

続きを見る

 

5. 妙見温泉(鹿児島県)

田島本館 妙見温泉

鹿児島県の妙見温泉も、湯治文化の残る温泉地。

なぜここをオススメするかというと、鹿児島空港からのアクセスが良好なため。(バスで20分くらい)

空港から4キロくらいなのに、極上の温泉地でしかも静か。

湧出量がとにかく豊富な温泉地で、どこの宿に入ってもドバドバ系。

上記は、「田島本館」さんという宿の温泉だけど、こちらは食事付きの湯治ができることもあって、1番オススメできる宿だと思います。

とにかく、「こんなに良い温泉が、こんなに近い」と思ってしまう名湯。

周りも自然に囲まれていて、とにかく癒されます。

» 田島本館 宿泊記

「素泊まりでさらに安く‥」という方は、近くの「楽園荘」もオススメ!

暮らすように温泉に入れるところです。

» 楽園荘 宿泊記

どちらも素晴らしいところなので、ぜひ比較しつつお出かけください!

 

まとめ:温泉は癒される「日本の素晴らしい文化→広まって欲しい」

 

現代は、ストレス社会と言われているし、心身ともに疲れが溜まっている方も多い。

温泉に「心身ともに」癒す効果があるのは、間違いないこと。

病んでいる人が多い社会は、健全ではないなと。

そんな意味でも疲れた時の、助け舟として、温泉が広まればな、と思っています。

下記の記事は、毎月5000名ほどの方に読んでいただいてます

【保存版】湯治のできる安い温泉宿「一人泊、連泊もOK!」

続きを見る

これほど、この記事に人気をいただくのは、「疲れがたまっていて、癒されたい…」という方が多いからかと。

少しでも本記事が「癒し」の助けになれば幸いです。

それでは終わります!

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-温泉特集