PR 温泉特集

【2020年】行って良かった日帰り温泉ランキング【温泉ブログ】

 

こんにちは、KOUです。

 

今年は、温泉に宿泊では31泊、そして日帰り入浴は100カ所を超えるくらいのところに行くことができました。

 

もちろん例年に比べると少なめです。

 

本記事は、その中から特に良かった温泉をランキング形式でご紹介していきます。

 

日帰り温泉のランキングでも宿泊のランキングと同じく以下のような温泉に限定をしています。

  • 源泉掛け流し
  • 循環・消毒なし
  • 加温と加水はOK

温泉の質には、かなり自信があります!

また温泉宿ランキングは下記でご紹介しています。

【2020年】泊まって良かった温泉宿ランキング【温泉ブログ】

続きを見る

それでは、10位からどうぞ。(もくじで全てのランキングが見れます)

 

【2020年】行って良かった日帰り温泉ランキング【温泉ブログ】

ランキングにするのがおこがましいほど、どこも素晴らしい温泉でした。

今回ご紹介している温泉は、また必ず行きたい!って心底思えるところだけです。

 

10位 岩下温泉旅館(山梨県)

ここの魅力は、夏限定でわかるところだと思います。

僕もここには8月に訪れました。8月であってもこの冷たさでギリギリ入ることができたという感じです。

それでも、ここの温泉に入ったあとの爽快さ、気分の良さ、体調の良さをものすごく感じました。

岩下温泉旅館

まさに冷泉であり「霊泉」です。

一見するとプールみたいだけど、昔から多くの兵隊の傷を癒していた歴史もよくわかる温泉でした。

ここの温泉の独特の作法もあって一度行ってみる価値が十分にあります。

岩下温泉旅館(宿泊1万円代〜、日帰り500円)

岩下温泉旅館公式サイト

岩下温泉旅館
岩下温泉旅館に日帰り入浴「霊湯のその泉質と効能は?」

続きを見る

 

9位 北温泉(栃木県)

北温泉

言わずと知れた、栃木県の秘湯です。テルマエロマエのロケ地でもあります。

ここに来ると、本当にタイムマシンに乗った気分になります。

北温泉

こちらは、その中でも一番有名な天狗湯。

ものすごい湧出量でしかも飲泉が可能。

また日帰り入浴でもたくさんの種類の温泉に入ることができるのでとても楽しいです。

ちょっと駐車場から歩かなくては行けないのが難点だけど、それすらもここの楽しみかと思います。

北温泉旅館(宿泊2食付き8000円程度~、日帰り700円)

北温泉旅館公式サイト

北温泉
【日帰り入浴ブログ】北温泉「テルマエロマエのロケ地」

続きを見る



8位 古遠部温泉(青森県)

古遠部温泉

こちらは青森県で有名なトド寝の聖地。

その豊富な湧出量と見た目のインパクトからすごく人気のあるところです。

ここの温泉ほど、汗が止まらなかったのは今までないかなって思います。

また飲泉も可能で、「どれほどの成分が入っているのだろう」と感激するような味です。

長年行ってみたいと、憧れていた温泉なので到着した時には、かなり感動しました。

古遠部温泉(宿泊1万円程度〜、日帰り320円)

古遠部温泉公式サイト

古遠部温泉
青森県【古遠部温泉】に日帰り入浴ブログ「トド寝の聖地」

続きを見る

 

7位 微温湯温泉二階堂(福島県)

微温湯温泉 二階堂

こちらは福島県の秘湯。泉質がすごく珍しく、酸性でありながら冷たい温泉(34度くらい)です。

それゆえ夏だけの営業になります。

写真の通り、建物も明治、大正のころの建物とあってものすごく雰囲気のあるところです。

アクセスはかなりよくないのにもかかわらず、僕が来た時もたくさんの日帰り客がいました。

ものすごい人気だな〜と。

夏バテを治すには、この山奥の秘湯でぬる湯に浸かるのが最適解かと思います。

かなり長時間入ることができる温度で、僕自信3時間ほど入っていました。

微温湯温泉二階堂(宿泊11000円程度〜、日帰り500円)

微温湯温泉二階堂公式サイト

微温湯温泉 二階堂
微温湯温泉【二階堂】日帰り入浴記ブログ「冷たい酸性泉!」

続きを見る

 

6位 姥湯温泉桝形屋(山形県)

姥湯温泉

こちらも同じく秘湯で、山形県にあります。

この近くには、滑川温泉「福島屋」さんもあって、2カ所の温泉を楽しめるのもいいですね。

日帰りの場合は、露天風呂だけです。また夏だけの営業になります。

姥湯温泉 枡形屋

ここであったおじさんに「ここは天国みたいなところだね〜」と話しかけていただいて、「本当にそうだな〜」と感じたのが、思い出に残っています。

車もかなり山道を運転しなければならないし、駐車場からも少し歩く必要があります。

それでもここに来る価値はものすごくあります。

入った感触としては、山のにごり湯らしく、酸性で群馬県の万座温泉あたりに近いと感じました。

姥湯温泉 桝形屋(宿泊13000円程度~、日帰り600円)

姥湯温泉 桝形屋公式サイト

姥湯温泉
【口コミ】姥湯温泉 枡形屋に日帰り入浴「山奥の秘湯だけど安全!」

続きを見る

5位 ひらゆの森(岐阜県)

ひらゆの森

ここは、宿泊もできるし、日帰り入浴施設としても人気のあるところです。

平湯温泉全体に言えることだけど、この辺りは本当に湧出量が多いなって思います。なんと街中に温泉が沸いています。

>>>こちらの記事で平湯温泉の全体像が分かります。(ほほ写真なので1分で読めます)

このひらゆの森もたくさんの露天風呂があるけど、そのどれもが少しずつ泉質が違って面白いです。

シャワーやロッカーもしっかり完備されていて、おみやげ屋さんもあったりとファミリーなどにも安心しておすすめできる施設でもあります。

武家屋敷のような建物も魅力的です。

ひらゆの森(宿泊1万円程度~、日帰り600円)
公式サイトで見る

ひらゆの森
奥飛騨温泉郷平湯温泉【ひらゆの森】日帰り入浴記ブログ

続きを見る

 

4位 玉川温泉(山梨県)

玉川温泉 山梨

山梨県の温泉って住宅街にポツンとすごい温泉を湧いていることが多いです。

こちらの玉川温泉もそんな温泉の一つ。

秋田の玉川温泉ももちろんすごいけど、こちら山梨の玉川温泉も決して負けてはいません。

玉川温泉 山梨

何がすごいかというと、圧倒的な湧出量です。

初めてみた人は、「ここの温泉故障してない?」って思ってしまうほどです。

温度もぬる湯で冷たすぎず、何時間でも入っていられる温泉です。

山梨の温泉らしく、素朴で優しい肌触りの魅力的な日帰り入浴施設です。こんな温泉が近所にあったら入り浸ってしまうな〜と。

湯上り真正面に富士山が見えるのもいいですね!

玉川温泉(日帰り入浴500円)

玉川温泉 山梨
山梨県【玉川温泉】日帰り入浴記ブログ「驚くほどの湧出量」

続きを見る

 

3位 肘折温泉カルデラ館(山形県)

カルデラ温泉館

こちらは、肘折温泉にある日帰り入浴施設です。

ここのいいところは、肘折温泉の名湯と天然の炭酸水が飲めるところ。

まわりの静かな雰囲気もいいです。

カルデラ温泉館

こちらは、このカルデラ館の露天風呂。

やや緑がかった温泉がテンションを上げてくれます。

湯上りは、飲泉所で炭酸水を飲むと身も心もスッキリです。

肘折温泉からは歩くと、少し時間がかかりますがぜひ肘折温泉に来たら寄っていただきたい温泉です。

カルデラ館公式サイト(日帰り500円)

カルデラ温泉館
肘折温泉【カルデラ温泉館】日帰り入浴「一石二鳥、奇跡の温泉!」

続きを見る

 

2位 草津温泉地蔵の湯(群馬県)

こちらは、草津温泉にある共同浴場。

無料で入ることができます。

はっきり言って草津温泉では、どこで温泉に入ってもたいがいは素晴らしい温泉です。

とはいえ、その中でも特に僕はここがお気に入りです。

理由としては、鮮度の高さと泉質。

草津のお湯はワイルドな印象だけど、こちらのお湯はいくらかマイルドです。

それでいて「地蔵」の名前からもわかるとおり、霊的なパワーがあるようなそんな印象も受けます。

ここは「霊泉」と呼んでいいんじゃないかな〜なんて思ったりもします。

草津温泉に行ったらぜひここに入ってみてください!

 

1位 蔦温泉(青森県)

ここの温泉はやっぱりすごかったです。日帰りでなく宿泊でくれば良かったと後悔した数少ない温泉の一つです。

ここの温泉の凄さは、なんといっても足元湧出。源泉湧き流しなんて呼ばれたりもします。

それゆえにものすごい鮮度の高さを感じるのです。

「すごく優しい温泉なのに、パワーを感じる」といった感じで、温泉の奥深さと、温泉の神秘を感じずにはいられない、そんな温泉です。

平安時代から続くその一軒宿の雰囲気も格別ですね。

1万円代〜宿泊も可能なので、ぜひ今度は宿泊をしてこの温泉とここの雰囲気を堪能したいと思います。

ちなみに、このあたりには、谷地温泉と酸ヶ湯温泉があってどれも素晴らしい温泉なので、ぜひこの3つ全て行ってみることをおすすめします。

蔦温泉旅館(宿泊1万円代~、日帰り800円)
公式サイト 

蔦温泉
青森県【蔦温泉】日帰り入浴ブログ「足元湧出で源泉湧き流し!?」

続きを見る

 

まとめ:【2020年】行って良かった日帰り温泉ランキング

以上で全てです。

今年もいろいろなところに行けたことに感謝の一年でした。

またひき続き来年も良い温泉を見つけては、ブログでご紹介していければなと思います。

今年も1年間ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

 

【温泉宿ランキング2020】

【2020年】泊まって良かった温泉宿ランキング【温泉ブログ】

続きを見る

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-温泉特集