こんにちは、KOUです。
温泉マニアでアトピー持ち。
そして不眠症だった僕が、このエプソムソルトを試してみました。
僕と同じように、

- 最近、肌荒れやアトピーが調子良くないな〜
- 最近、よく眠れないな〜
こういった方には、少しだけお役に立てる記事になっているかもです。
また、

- 肌をとにかく綺麗にしたい!
- ストレスを解消したい!
こんな方にもお役に立てる記事になっています。
エプソムソルトの解説と僕の感じたデメリットを含みつつ進めてみますね。
もくじ
【口コミ】エプソムソルト体験記ブログ「アトピーと不眠症に効果が」
まずはちょっとエプソムソルトのおさらいを。
エプソムソルトってそもそも何?
ソルトって言うから「塩なのかな?」って思うかもだけどこれはマグネシウム。
エプソムソルト=硫酸マグネシウムなのです。
海水とかにたくさん含まれるミネラルと思っていただいて間違いないです。
そして、中世の時代にイングランドのエプソム地方で発見されて、塩に似ているからエプソムソルトと名付けられたのです。
一般的に言われている効果とは?
一般的にいろいろ言われているけどまとめると以下の5つにまとめることができます。
- 血流をよくする
- 筋肉をほぐす
- 肌の角質を取り除く
- 抗ストレスホルモンを生成
- 月経前症候群への効果
- マグネシウムの補給
- リラックス効果
「肩こりに効いた」とかも言われるけど、これも筋肉をほぐすのと同じ意味ですね。
なんでこんな効果があるかというと、
マグネシウムを肌から吸収できるから。
人間の体って面白いですね!食べ物だけじゃなく肌からも栄養が吸収できるみたいです。
僕が実際に感じた効果を3つ
ここからは完全に主観です。笑
ちなみにこちらは、僕が実際に使っているもの。
感じたままにまとめると‥
- 汗がものすごく出る
- かゆみが和らいだ
- よく眠れる
この3つは、いつ入っても感じることができますね。
汗をたっぷりかきますし「体から毒が抜けていくような‥」
そんな感覚です。
それから「肌がいつもよりなぜかキレイ‥」
とこれもいつも感じることです。
今、モデルさんで愛用している人が多いですからね‥実際に入ってみると納得しますよ。
「これ、良さそうだけどデメリットもあるよね‥?」
ってあります‥。笑
エプソムソルトのデメリットは?
一般的に語られることの少ないエプソムソルトのデメリット。
個人的に感じたことをまとめてみます。
- 20分くらい入浴しないと効果が薄い
- 少量での購入はコスパが悪い
3年ほどエプソムソルトを使ってみてのデメリットはこの2つ。
エプソムソルトを使う場合20分程度の入浴をしないと効果が薄いのは、割と有名な話。
サッと入浴を済ませたい方には、不向きといえますね。
それから、Amazonや楽天市場を見ればわかるかもですが、少量買いはかなりコスパが悪いです。
もし使うなら、8キロで3000円程度を目安に購入するとかなりコスパが良くなる印象です。
これだと1回で50円程度。
エプソムソルトはどれがおすすめ?
僕は3年ほどかけていろいろなエプソムソルトを試したけど、違いがあったかというと正直「わからない」
手触りから効果まで、本当にどれも同じに感じました。(おそらく同意してくれる方が多いはず)
なのでコストパフォーマンスで選んで間違いないです。
コストパフォーマンスが良くて人気のあるのは以下の2つのメーカーだけ。
というかAmazonで「エプソムソルト」と調べてもおよそこの2つしか出てこない印象です。
僕も最近はこの2つのどちらかに落ち着きました。
エプソムソルトはどこで買う?
実店舗、という手もあるけど手に入りにくいし、コスパも良くないです‥
おすすめは、amazonか楽天。
ちょっと当たり前すぎましたかね?笑
一応、それぞれのページをおいておきます。
ちなみに僕は、楽天市場でポイントを貯めつつ、というのが定番です。
「なんだ知ってるよ!」って方におすすめなのがこちら。
アースコンシャス・ストア の公式サイト。
こちらは全て天然の入浴剤だけを取り扱ったサイトです。
僕自身、肌が弱いこともあって入浴剤を使うときは全て天然にこだわっています。
ちなみに、、、
アースコンシャス・ストアでエプソムソルト以外でおすすめとしては、
個人的にインディアンルビーソルト。
アトピーの方必見!
アトピーの方は、さらにお風呂に浄水器をつけたほうが楽になりますよ。
塩素は刺激になってしまいますからね。僕は割と重症だったので10年以上ずっと使い続けています。
僕のおすすめは、コスパと性能でアクアセンチュリーレインボーだけどこちらの記事で3つの浄水器を比較しているので参考にしてみてください。
またバドガシュタイン鉱石を使うとさらに汗が出てデトックス効果が高まります。
つまり肌のかゆみがさらに和らぐということです。
バドガシュタイン鉱石についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
エプソムソルトの効果を3倍にしたような温泉が!?
僕は温泉の専門家なので、温泉の話も少し。詳しくはプロフィールを。
硫酸マグネシウムを含んだ温泉って実はたくさんあるんです。
中でもこのエプソムソルトにその効果がそっくりなのは福島県になる湯岐温泉(ゆじまたおんせん)
湯岐温泉はエプソムソルトの効果を3倍くらいに上げたような体感。僕も調子が悪くなった時たびたびお世話になっています。
湯岐温泉は小さな温泉地で宿も2つだけです。小さな湯治場とも言えるかな。
僕がよく泊まる山形屋さんについては下記に宿泊記があるのでぜひ参考にしてみてください。
-
-
湯岐温泉【山形屋旅館】宿泊記ブログ「最高の湯治場です」
続きを見る
まとめ:【口コミ】エプソムソルト体験記ブログ
このエプソムソルト、肌をきれいにして血流を良くして、リラックス効果があるって現代で流行るのが納得ですね。
しかも全て天然の成分で安全。ってのも嬉しいところ。
抗ストレス作用もあったりして、ぜひたくさんの方に知ってもらいなって思います。
まだ試したことのない方はぜひエプソムソルトに挑戦してみるといいですよ。
きっとあなたのパフォーマンスを上げてくれることでしょう!