PR 中部・近畿の温泉 山梨県の温泉

ほったらかし温泉は「混浴」ではない!「汚く」もない!

ほったらかし温泉

こんにちは、KOUです。

先日、ほったらかし温泉に訪れたところ、多くの方から「とはいえ、ほったらかし温泉ってどうせ混浴でしょ…」

と言われたけど、「混浴ではありません!」

さらに「汚い温泉ってイヤ!」の声があったけど、ほったらかし温泉は、すごくキレイな設備でした。

いろいろな誤解を解くべく、サクッと温泉エッセイを書いてみました!

ちなみにボクは、温泉オタクで温泉ブロガー。良い温泉だけをチョイスしてブログにまとめています。(プロフィールTwitter

 

ほったらかし温泉は「混浴」ではない!

ほったらかし温泉

こちらは、ほったらかし温泉「あっちの湯」の入り口。ちなみに一番上の画像は「こっちの湯」。

 

誤解される理由は、名前が「ほったらかし」だから笑

名前は「ほったらかし」だけど、本当にほったらかしの温泉、つまり「野湯」ではないです。

ちゃんとした設備で、ちゃんとスタッフの方がいらっしゃいます。

僕が実際に訪れた様子は、こちらの「ほったらかし温泉の日帰り入浴記」にまとめています。

 

ほったらかし温泉の由来「実は経済的に大変だった…」

ほったらかし温泉の二代目社長である常岡太郎氏の言葉を引用すると「あえて差別化したというより、創業当時、本当に資金がなかったんです」と。

広い敷地だけど、当時スタッフが3人しかいなかったようで「行き届いたサービスはできない」

そんな理由からネーミングを「ほったらかし温泉」と名付けたようです。

 

ほったらかし温泉の経営理念に感動する…

また社長の言葉を引用します(引用元はこちら

「200年、300年後にも変わらず、ほったらかし温泉があって、都会でストレスをためながら働いている人たちが、お風呂につかって休める場所でありたい。シンプルで何もないけれど、帰る時には“良かったな”と思ってもらえる場所であり続けたい」

さらに「利益の追求よりも、長く続けることを目標」とされているようです。

 

 

ほったらかし温泉のすごいところは、絶景だけじゃない

ほったらかし温泉

出典:楽天トラベル

ほったらかし温泉は、この景色の素晴らしさで大人気となりました。

しかし、僕が思うにさらにすごいのは、「営業時間が日の出の1時間前!」だということ。

このざっくり感が素晴らしくて、他ではなかなか例を見ないほど。

つまり、ほったらかし温泉で入浴しつつ、ご来光を見たりすることも可能なわけです。

いつかはやりたい!最高ですね!(朝が苦手……笑)

 

おまけ:ほったらかし温泉は、タトゥー刺青がOK!

普通の銭湯や温泉だと、タトゥーも刺青もNGですよね。

なんとここ「ほったらかし温泉」は、それらもOKなんです。

賛否両論はもちろんあると思うけど、この気楽さも人気につながっているのかな?といった感じです。

 

山梨の混浴温泉に興味ある?

長いこと温泉オタクをしているけど、山梨に混浴ってほとんどないですね。

僕の知っている限りでは、

  • 下部温泉 古湯坊 源泉舘
  • 増富温泉 不老閣

の2つ。

この2つはすごく有名な湯治宿で、今でも癌になった人が訪れたりしていますね。

実は僕の知り合いに「癌が再発する可能性が高い」という方がいて、不老閣で湯治をしていました。

かなり調子が良いらしく、今でも元気に暮らしています。

不老閣の温泉というと、ラジウムが豊富なことが有名だけど、現在はバドガシュタイン鉱石で代用しているとのこと。

実は、この方にバドガシュタイン鉱石をいただいて、今でも愛用しているのです。

「湯治に行くのは大変!」と思っている方は、バドガシュタイン鉱石を試してみるのもアリですよ!

» バドガシュタイン鉱石のレビュー記事

 

ほったらかし温泉「女湯が見える!」のウワサについて

「ほったらかし…」ということは、「女湯ものぞかれてしまうのでは?」

ということで、かなりウワサになっているとのことです。

とはいえ、僕が実際に訪れた限り、また調べた限りでは、その情報はありませんでした。

ものすごく景色が良いので「どこかから見られているのでは?」と思ってしまうけど、おそらくは大丈夫でしょう。

おそらくと書いたのは、かなり高性能な望遠カメラを持ってきたら正直わからない…

100%ではないので、絶対に見られたくない方は、行かないことがオススメですかね…笑

下記は「混浴あるある」についてまとめた記事⏬

甲子温泉 大黒屋
【まとめ】混浴あるある!【メリット・デメリットそして対策!】

続きを見る

 

【汚くない】ほったらかし温泉はキレイな施設でした

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉では、食事をとることもできるのです。

「汚い」という感じはゼロですよね。

 

すごい車を発見…

ほったらかし温泉

これは捨ててあるわけではなく「美術品?」として。

この写真と「ほったらかし温泉」の名前だけが一人歩きしたら「ヤバそうな温泉…」ってなりそうです。笑

実は「ほったらかし温泉は汚い…」なんて口コミが、たまに見つかるけど、僕が訪れた時は、ものすごく綺麗な設備でした。

 

ほったらかし温泉は大人気。それゆえ…

とはいえ、ほったらかし温泉の人気は絶大です。

休日や、大型連休などは、人の多さで温泉が汚れてしまう可能性はあるかな?といった感じです。

もし設備にキレイさを求めるなら、平日や午前中の早い時間などを狙うのがベストかと思います。

 

まとめ:ほったらかし温泉は「混浴」でもなく「汚く」もなかった

ほったらかし温泉

いろいろ誤解の多い「ほったらかし温泉」だけど、素晴らしい温泉には間違いないところでした。

温泉に関しては、循環と消毒があるものの、消毒臭などはなく、鮮度の良さも感じます。

温泉の質にやたらこだわるオタクの僕でも「また来たいな〜」という感じでした。

一人でふらりと訪れるのも良し、カップルで来るのも楽しい、ファミリーでも子供さんはきっと喜ぶ。。

と、こんなところです!

絶景の露天風呂には、ものすごいストレス解消効果があるとのことなので、ぜひ行ってみてください!

» ほったらかし温泉 公式サイト

【保存版】旅行で使える「お得なサービス」の一覧

続きを見る

ほったらかし温泉
山梨【ほったらかし温泉】日帰り入浴記ブログ

続きを見る

2022年泊まって良かった温泉宿ランキング【ブログ】

続きを見る

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-中部・近畿の温泉, 山梨県の温泉