PR 中部・近畿の温泉 長野県の温泉

鹿教湯温泉「かつら旅館」宿泊記ブログ「飲泉OKな名湯。野菜が美味しい癒しの里!」

鹿教湯温泉 かつら旅館

こんにちは、温泉オタクのKOUです。

長野、鹿教湯温泉(かけゆ)の「かつら旅館」に泊まっていました。

静かな環境で、飲泉OKな名湯、そして農家さんということもあり、抜群においしい野菜中心のお食事。

ご家族で経営されているようで、みなさんすごく良い方ばかり。(本当は教えたくない!小さな温泉宿の記事でもご紹介してます)

「プチ湯治」にも最高な印象でした!

2食付き1万円程度〜

 

鹿教湯温泉「かつら旅館」にチェックイン

キレイなお庭を通って、宿の中へ。中はピカピカ!

女将さんに部屋へと案内していただきました。

 

「かつら旅館」のお部屋「静かで眺めが抜群!」

鹿教湯温泉 かつら旅館

温泉街の中心地から、少しだけ離れていることもあって、部屋は静かで最高の心地良さ。

部屋からの眺め。車が通ることもほぼなく、静かでした!

夜は特に静かで、山の風が気持ちいい!

広縁でのんびり…もいい感じ。

お茶やテレビなど。扇風機は、かなり年代物で「昔、見たことあるな〜」という感じ。笑

ちなみに「クーラーはなし」のお部屋です。9月の半ばだったけど、「暑い」ということは全くなく、夜は窓を閉めないと寒いくらい。

洗面所、お手洗い、冷蔵庫は部屋のすぐ目の前に。

 

「かつら旅館」の温泉「飲泉OK!感動レベル」

鹿教湯温泉 かつら旅館

温泉は、ちょっと外に出て。(部屋から近い)

長野の共同浴場といった雰囲気。

鹿教湯温泉 かつら旅館

こちらが浴槽。

浴槽が小さめなので、鮮度が抜群!

「飲泉OK」ということもあって、「掛け流し、加水なし、加温なし、循環なし、消毒なし」のパーフェクト温泉。

「そこまで熱くないかな?」と思いきや、しばらく入っていると汗がどっと吹き出て、その後もとにかく冷めない…

さすが名湯!という感じでした。

温泉の分析書など

  • 泉質:単純温泉
  • ph:8.1(弱アルカリ性)
  • 泉温:47.5度

単純温泉=普通のお湯「ではない!」

温泉は飲めるし、単純温泉。「これは普通のお湯では?」というとまったく違いますね。

入ってみると、驚くほど肌がキレイになるし、体も軽いです。

ボクは日本中の温泉に入っていて、いろいろな泉質に入ったけど、最終的に「どんな泉質が好き?」と聞かれたら「単純泉!」と答えます。

飲泉→朝食も美味しく食べれる

実は朝食が苦手でして…

しかし「飲泉」をした時だけなぜか美味しく朝食が食べれるのです。

やっぱり温泉の効果はすごいですね。

スーパーとかに売っている「温泉水99」でも似た効果を得られました。(レビュー記事

 

「かつら旅館」のお食事「部屋食で野菜がおいしい!」

食事は、部屋食で1度に持ってきてもらえるシステム。

時間を選べたけど、夜は18:30、朝は8:00でお願いしました。

自家栽培の野菜がとにかく美味しくて、味付けも抜群!

さすが農家さんだな〜という感じ。

このあたりの名物である「鯉の甘露煮」。

よく煮てあるので、骨まで食べれました。ビールにもすごく合う感じで最高…。

茶碗蒸しと、お漬物。漬物もやはり絶品!

お椀とご飯。ご飯もツヤツヤでたっぷりと。

デザートはチアシードの浮いた杏仁豆腐。

もともと鹿教湯温泉は、湯治の文化でも栄えたところ。おそらく湯治に来る方も多いので、健康的なメニューにしてくれているのだと思います。

ちなみにドリンクのメニューは部屋になく、瓶ビールをお願いしたところ「中ビンが700円」と平均的かな。

 

朝食もお部屋で健康的に!

湯治宿で朝食をいただいた経験がたくさんあるけど、そのなかでもトップクラスに美味しいお食事だな〜と。

やっぱり特に「野菜が美味しい!」。

キュウリの漬物や、ナスの煮びだしなど感動レベルに美味しくいただきました。

 

おまけ:鹿教湯温泉→散歩、日帰り入浴、グルメも最高!

このとおり、鹿教湯温泉は「散歩コース」もわりと充実しているのです。(場所は行けばすぐに分かると思います!)

鹿教湯温泉は、名前のとおり「鹿が教えた温泉」

この鹿が「菩薩」だった。という歴史があることで、神社仏閣が多いのだと思います。

詳しくは、鹿教湯温泉の公式サイトに分かりやすいマンガがあって、分かりやすいです!

めっちゃうまいお蕎麦あり【奈賀井さん】

こちらはボクのツイート。

ホントに美味しいので、ランチにぜひ!

» 奈賀井さんの公式サイト

近くで日帰り入浴「共同浴場とふぢや旅館」

こちらは鹿教湯温泉にある「高梨共同浴場」(Googleマップ)。かつら旅館と同じくかけ流しの名湯。

湧出量が多めで鮮度が高く、温度も高めです。9月はさすがに体が燃えたので、秋冬にオススメかな。笑

「共同浴場は難易度が高い!」

という時には、近くの「ふぢや旅館」さんが日帰りできて、なおかつ飲泉もOK!

鹿教湯温泉は、小さな温泉地なので迷うこともないかと思います。

せっかく鹿教湯温泉に来たら「飲泉OK」のところに入りたいな…といった感じです。

沓掛温泉も最高!(ぬる湯の名湯)

沓掛温泉

もう1つは、車で8キロほどのところにある沓掛温泉「小倉乃湯」。(鹿教湯温泉から向かうと道が細いので、そこだけご注意を)

個人的に「5本の指に入る名湯」だと思っています!

「ぬる湯」が好きな方はぜひ!(別記事「小倉乃湯 日帰り入浴記

 

まとめ:鹿教湯温泉「かつら旅館」宿泊記ブログ

こちらは部屋から眺め。夕方をすぎると「さらに落ち着くな〜」という印象で、「幸せ」を感じました。

空気がおいしくて、そのあたりも鹿教湯温泉の魅力ですね。

では最後に「こんな方にオススメ!」をまとめて終わります。

  • 飲泉OKな名湯を求めて
  • 静かな温泉地が好き
  • 湯治、リモートワークしたい(長野で最高の湯治プランの中でもご紹介しています)
  • のんびりと癒されたい
  • 野菜中心のお食事が良い
  • ひとり旅、カップルOK

それでは最後まで、ありがとうございました!

 

比較として、すぐ近くの「斉北荘」さんも良かったです!

鹿教湯温泉 斉北荘
鹿教湯温泉「斉北荘」宿泊記ブログ「飲泉可能な名湯!混浴ではない…」

続きを見る

 

  • この記事を書いた人
温泉桶

KOU

「温泉オタクKOU」の温泉ブログ。 温泉で、アトピーが完治するという不思議な体験をして、温泉にどハマり…。笑 現在、湯治とリモートワークを中心に温泉宿に年間50泊ほど宿泊。 泊まって良かった宿だけをブログにまとめています。 温泉の素晴らしさ、魅力が伝わればとの願いを込め、ブログ&Twitterで発信中! 月/最高88万pv

-中部・近畿の温泉, 長野県の温泉