こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィール、X)
ボロいい温泉宿こそ「極上湯で、食事も最高すぎる…」といったことが、とにかく多い。
実際、2023年に「ボロいい温泉宿」の記事を書いて、かなり反響をいただき、1日で40万pvもいった伝説の記事でもあるのです。
そして、今回はこれの2025年版。
なお「ボロいい」という言葉はけっして上品…ではないです。愛を込めて「ボロいい」と表現していますので噛みつかないでください…笑
また今回も、もちろんすべてボクが実際に泊まって感動した宿、友人・知人に自信を持ってすすめられる温泉宿だけをご紹介です。
「激安」な宿には「*激安!」の印を付けています。
もくじ
ボロいい温泉宿「5つのすごい魅力!!」
2023年版ボロいい温泉宿で、下記について語りました。
- ごはんがとにかく美味しい!!→驚くと思います
- 人情を感じる→本当にいい人が多い!と感じます
- 温泉は極上!→いわゆる循環・消毒・加水・加温すべてなしの掛け流しが多い。温泉地で最高レベルであることも
- 部屋も落ち着く快適さ→まるで自宅、実家のよう
- コスパが良い→これは本当に良い。というか良すぎる…とも思います
なのでサクッと。
とにかく結論としては「最高の旅になる…」ということ。
そしてボクは新しい宿と古い宿、迷ったら古い方を選ぶ、そして迷ったら「安い方を選ぶ」といった旅をしています。
なぜ「ボロいい温泉宿」が多いの?
まず山奥にあるから。山奥というだけで、建物は痛みやすいと言われています。
あとはもちろん温泉の成分。
草津温泉でも那須湯本温泉でも、お湯につけなくても自販機は壊れやすいし、車も壊れやすい。
実はボクは、飯坂温泉の老舗宿「ほりえや」さんのご主人に「温泉地に住んでるんですか?車のナンバープレートがそんな感じにダメージを受けているので…」
と聞いていただいたことがあるのです。
正直、初めは「??」だったけど、あ〜温泉にたくさん行ってたから車のナンバーが、消えてきてしまったんだ、と。
湯治文化もかなり大きかなと
昔から湯治といって、温泉で病気を治す文化があったけど、多少のことは気にしないから、なるべく安く、そして長く滞在したい、という方が多かった。
なので「あえてなおさず」そしてコスパよくといった温泉の文化があるようにも感じています。
実際に、湯治宿は驚くほど安い(2食付き5800円など)もありますね。
詳しくは「湯治のできる安い宿」の記事でご紹介。これの最新版も近いうち書こうかな〜と。
泊まってよかったボロいい温泉宿17選【2025】
もう一度、「ボロい」ではなく「ボロいい」です。汚い…とかそうではないです。笑
古く、年季があって、しかし素敵、という意味です。誤解なきようにもう一度書きました。笑
なので、温泉オタクとして「すごくオススメしたい…」と、そんな宿だけをピックアップしています。
正直、この「魅力」はすごいです。
では北〜順番に。
薬研温泉 薬研荘(青森県)
あの恐山からに近い、薬研温泉の薬研荘さん。
ものすごい温泉と、最高のお食事がポイント。
まず最高の単純泉が、循環・消毒・加水・加温すべてなしの掛け流し。
この鮮度は、小さな宿でなくてもありえない…。
さらに部屋食で海の幸がたっぷりと。
大間の本マグロなど、人生で最高のお刺身をいただきました。
2食付き12000円程度〜。恐山を観光するならぜひ拠点にしたいところ…。
下風呂温泉 まるほん旅館(青森県)
薬研温泉からも近い、下風呂温泉のまるほん旅館さん。
全国屈指の塩化物泉が、素晴らしく掛け流し。
温泉に神々しさを感じるほど。
湯治宿でもあることから、部屋食で1万円程度〜。
肘折温泉 亀屋旅館(山形県)*激安!
肘折温泉は、昔から湯治文化のあるところ。
温泉は、カラダの調子をガッツリと上げてくれるような名湯。
こちらも湯治宿であることから部屋食で、7000円程度〜。
コスパもすごいですね。ちなみに近くの西本屋さんは2食付き5800円程度〜なので、コスパは西本屋さんの方が上。
どちらも最高の宿で、下記の2食付き一万円以下でオススメの宿としてもご紹介。
-
-
【格安】2食付き1万円以下で泊まれる「極上湯の温泉宿」【23選】
続きを見る
羽根沢温泉 加登屋旅館(山形県)*激安!
羽根沢温泉は、全国屈指のとろとろ温泉で、美容効果も抜群にすごい温泉。
現在は2軒の宿だけの小さな宿で、どちらも最高の宿。(もう1つは松葉荘さん)
この加登屋旅館さんは、2食付き8000円〜。
この家庭的で美味しいお食事が、部屋食でいただけるのです。
温泉は、エネルギーもガッツリと感じて、すごくあったまるタイプ。
東鳴子温泉 いさぜん旅館(宮城県)*激安!
いさぜん旅館さんは、ガチの湯治宿。
温泉のパワーもものすごく、鳴子温泉の中でも最高の泉質の1つだと思っています。
素泊まり5000円。
宮下温泉 ふるさと荘(福島県)*激安!
福島の穴場的な温泉でもある、宮下温泉の「ふるさと荘」さん。
温泉は、シジミ汁?と感じるような素晴らしい源泉がパーフェクトに掛け流し。
さらに美味しいお食事がついて7500円〜。
奥会津を観光するときの拠点にも最適なところです。
草津温泉 田島屋旅館(群馬県)*激安!
草津温泉って基本的には割高。
しかしコスパ抜群なのが、この田島屋旅館さん。
商店も経営していることもあって、なんとお部屋におまんじゅうを2つ用意してくれるのもポイント。
さらに温泉は、いわゆる湯治レベルで、草津の中でも最高の泉質の1つ。
大きな宿で、このクオリティはまずない…と思っています。
湯畑へのアクセスも良いし、落ち着いて滞在できる環境だと魅力たっぷりと。
素泊まり5000円〜。
四万温泉 はつしろ旅館(群馬県)*激安!
なんとも落ち着く風情の、はつしろ旅館さん。
温泉は、四万温泉の中でもトップクラスに素晴らしい泉質で、入って感動しました。
さらに食事の素晴らしさ。さらに部屋食です。
温泉にも食事にも感動して、2食付き8800円〜。2食付き1万円以下のオススメ温泉宿としてもご紹介。
» 四万温泉 はつしろ旅館(じゃらんnet)*現在はじゃらんnetからのみ予約可能
湯川温泉 龍王閣(石川県)
北陸の名湯、湯川温泉の龍王閣さん。
温泉は飲めるほどの極上湯で、北陸では珍しい湯治タイプ。
1泊の予定が2泊になってしまう…という伝説のあるところだけど、たしかにそんな魅力が詰まったところ。
部屋食で、2食付き11000円程度〜
燕温泉 ホテル花文(新潟県)
新潟のとびっきりの名湯、燕温泉の花文さん。
飲めるほどの極上湯で、その効果も抜群。
標高が高いこともあって、夏の避暑地としてもピッタリなところ。
食事は田舎の懐石料理スタイルで、すごく美味です。
2食付き16000円程度〜
栃尾又温泉 神風館(新潟県)
栃尾又温泉は、ラジウムを含む「ぬる湯」で有名なところ。
いわゆる「不感の湯」で、1時間なんて余裕で入ることができる温泉。
こちらもガッツリとした湯治宿で、ボクも実際に3泊の湯治をしたことがあります。
たしかにものすごく体調が良いので、やっぱりすごいと実感できるところ。
食事は家庭的な湯治食が部屋食で、2食付き9000円程度〜
角間温泉 ようだや旅館(長野県)
角間温泉は、日本でも屈指の美肌の湯。
特に、肌の病気に特効があると言われていて、肌の弱いボクが実際に入ってみると、たしかに肌が健康的になってくるので驚き。
オーラする感じる佇まいで、飲泉もOK。
食事は部屋食で、9900円程度〜
甲府温泉 ホテル昭和(山梨県)*激安!
ホテル昭和さんは、年季の入ったビジホという感じだけど、実はものすごい温泉の湧いているところ。
このとおり、いわゆるドバドバ掛け流しで、「山奥の名湯ですか?」と思ってしまうほど。
そしてなんと美味しい朝食が付いて5000円程度〜
伊東温泉 梅屋旅館(静岡県)*激安!
伊東駅のすぐ近くにあって、実は伊東でも最高の名湯が湧いている梅屋旅館さん。
伊東って大きな宿だとどうしても循環・消毒になってしまうので、こういった宿に泊まるとやっぱり感動…。
単純泉でも、ツララができるほどの極上湯で、湯上がりのカラダに驚くほど。
素泊まりの宿だけど、近くには飲食店がたくさんあるので心配なし。
素泊まり5650円。
*電話予約のみ。番号は宿泊記に。
雲見温泉 富久三苑(静岡県)*激安!
伊豆で極上の温泉に入ろうと思ったら、湧出量の多い、魅力的な温泉民宿に泊まるのがベスト…と思っています。
富久三苑さんの温泉は、3つすべてが貸切で、24時間いつでも入ってOK。
もちろん循環・消毒・加水・加温すべてなしの掛け流しで、伊豆ではかなりのレア。
さらに食事も素晴らしく、2食付き8800円〜。
榊原温泉 味楽(三重県)
お伊勢参りの湯ごりとしても栄えた、榊原温泉の味楽さん。
全国屈指の美肌の湯で、さすがは伊勢神宮の湯垢離場。(ゆごりば)
家庭的なお食事が美味で、個室食で2食付き1万円程度〜
お伊勢参りの拠点にオススメです。
*現在電話予約のみのはず。番号は宿泊記に。
三朝温泉 桶屋旅館(鳥取県)
全国で最高の温泉の1つだと思っている、三朝温泉の桶屋旅館さん。
温泉は、もしかしたらオーラだけで、その凄さが伝わってしまうかも?
というほどで、足元湧出、飲泉OK、ラジウムを含む、パーフェクトな掛け流しと、良い温泉の条件をすべて兼ね備えているタイプ。
部屋は古き良きで、食事は心温まる湯治食。
2食付き1万円程度〜
まとめ:ボロいい温泉宿→「食事うまい&極上湯!」【2025】
ではこの記事でご紹介した温泉宿をピックアップして終わります。
すべて自信を持って「最高」と言えるところばかり。
と、以上で終わります!
最後までありがとうございました!
下記は大人気になった2023年版。こちらももちろん最高の宿ばかり👇
-
-
【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」
続きを見る
YouTubeではこの記事を補足しつつ語っています⬇️