こんにちは、温泉オタクでKindle本「奇跡のかけ流し温泉」の著者KOUです。(プロフィールとX)
v最近、温泉宿ってとにかくインフレしているけど、2食付きで1万円程度の宿はある。またそれ以下のところもあるほどで。
しかも「安かろう、悪かろう」ではなく、感動レベルに素晴らしい「安かろう、良かろう」という温泉宿。
この記事では、そんな素晴らしい温泉宿にスポットを当ててみました。
いわゆる「神宿」という感じで、高くてもまた泊まりたい…と、そんな宿ばかりです。
また宿の料金で変更があった場合は、ご了承を!
ではさっそく。
もくじ
余談:なぜこんなに素晴らしいのにお安い?【感謝】
ちょっと考察をしてみて。
2万円くらいの宿に泊まることもあって、それらと少し比較をしつつ、1万円ほどの宿の特徴をまとめてみました。
- 家族経営の小さな宿であることが多い
- 適度な規模感で、経費がかかりにくい
- 温泉の湧出量が豊富で、管理がいらない
- 食事は豪華というより、家庭的
- 料金設定を少し間違えてる??
このあたりを特に感じるかなと。
そして温泉の場合「湯治文化」のあるところって、安く泊まらせていただけるところも多い印象です。
ちなみにこの記事でも、このブログでも紹介している温泉は、すべて「湯治レベル」つまり、循環・消毒・加水・加温すべてないような掛け流しの温泉に特化しています!
ではさっそく!
2食付き1万円以下で泊まれる「極上湯の温泉宿」【23選】
北〜南への順番になっています。
たくさんの宿があるので、なるべくサクサクと行きますね!
「より詳しく知りたい」という場合は、個別に宿泊記のリンクをつけていますので、そちらを参考にしていただけたら嬉しいです。
大鰐温泉 温泉民宿 赤湯(青森県)
大鰐温泉の民宿赤湯さんは、飲めるほどの極上湯で、名湯の多い青森でも、特に素晴らしい温泉の湧くところ。
泊まれる共同浴場のような雰囲気もあって、2食付き8000円程度〜で、ビジネスプランだと7000円。
インフレしているのに、この価格はやっぱりすごい。
駅近でもあり、アクセスもよく、気楽な青森旅や湯治を目的とした旅にもオススメです。
食事の内容などは下記の宿泊記に。
温湯温泉 山賊館(青森県)
同じく、湯治の文化もある温湯温泉。
この山賊館さんは、素晴らしい食事もついて2食付き8800円〜。
温湯温泉(ぬるゆおんせん)という名前だけど、温泉が「ぬるい」のではなく、「ぬくもりが冷めない」という意味。
本当にガッツリと温まるタイプで、湯治の効果もバッチリな印象です。
下風呂温泉 つぼた旅館(青森県)
つぼた旅館さんは、恐山などにも近い下風呂温泉にある温泉民宿。
上記のとおり、いかにも効きそうなルックスで、こちらもガッツリと温まるタイプ。
素晴らしい食事で、しかも個室。そして2食付き8000円程度〜。
海の幸もたっぷりいただけてすごいコスパだと思います。
» 下風呂温泉「つぼた旅館」(じゃらんnetからのみ予約可能)
国見温泉 森山荘(岩手県)
岩手の素晴らしい秘湯の1つ、国見温泉の森山荘さん。
有名な秘湯って実は混んでいることも多いけど、この森山荘さんは家族経営の小さな宿ということもあって、実はのんびりと滞在できるのも魅力。
クマの肉など珍しく、そして美味しいお食事もいただけて2食付き1万円程度〜
美しいグリーンの温泉で、飲める温泉でもあり、特に成分も濃厚だと言われています。
たしかに入ってみると、ガッツリとカラダに効いてくる印象でした。
*電話予約のみ。番号は宿泊記に。
瀬見温泉 ほてい屋(山形県)
瀬見温泉のほてい屋さんも、「このお値段でいいの?」と思ってしまう宿の1つ。
部屋食で、しかも美しくクオリティの高いお食事。
温泉も素晴らしい掛け流しで、知名度の低さなどもあり、ゆっくり滞在できるのも魅力。
そして2食付き9900円程度〜。
やっぱりすごいと思います。
肘折温泉 木村屋&亀屋&西本屋旅館
肘折温泉って昔から湯治の文化があったこともあって、とにかくコスパのすごい宿が多い。
しかも、すごく快適で、部屋食で美味しいお食事がいただけるのもポイント。
もちろん温泉はいわゆる「湯治レベル」で、極上湯のところばかりです。
- 肘折温泉 木村屋旅館さんの宿泊記(最高の温泉民宿といった風情)*8000円程度〜
- 肘折温泉 亀屋旅館さんの宿泊記(伝統的な湯治宿)*7000円程度〜
- 肘折温泉 西本屋旅館さんの宿泊記(最高の湯治宿の1つ)*6500円程度〜
もちろん上記のお値段は2食付きです!
飯坂温泉 なかや旅館(福島県)
なかや旅館さんは、飯坂温泉で最も小さな温泉宿とも言われるところで、2024年泊まってよかった温泉宿ランキングでも1位にさせていただいたところ。
温泉もちろん最高、食事は部屋食で最高すぎる…。
と、飯坂温泉のイメージまで上げてくれたような神宿です。
そんな、なかや旅館さんは2食付き9350円〜
早稲沢温泉 ゆ乃宿 湯流里(福島県)
ゆ乃宿 湯流里さんは、早稲沢温泉にある温泉民宿。
同じ福島ということもあって、飯坂温泉にも近い印象もある温泉です。
しかし飲めるほどの極上湯ということもあって、飯坂温泉を超えているような?と思うほど。
山奥にある宿で、周りにも猿もたくさんいるほど。
素晴らしい山の幸がいただけて、部屋もとにかく静かで快適で2食付き1万円程度〜
あと混浴の温泉でもあります。
湯岐温泉 山形屋旅館(福島県)
山形屋さんの温泉は、足元からぷくぷくと湧いている、いわゆる足元湧出の名湯。
というわけで全国屈指でもあります。
部屋食で最高に最高に美味しく、しかも神経に作用するタイプの温泉ゆえ、とにかく疲れが取れるというイメージを持っています。
そして2食付き1万円程度〜
ボクが「定宿」としているところでもあり、「混浴」でもありすごいところ。
那須湯本温泉 小林館&藤田屋(栃木県)
那須湯本温泉も、昔から湯治の文化があったこともあって、そのコスパはとにかく抜群。
小林館さんは2食付き6800円、藤田屋さんは8000円。
温泉は上記のとおりで、強酸性でもあり、カラダにガッツリと効果を発揮するタイプ。
「温泉の効果」という意味で、日本でもトップクラスであることは間違いないです。
先ほどの山形屋さんからもアクセスが良いので、可能なら連泊などもオススメです。
老神温泉 亀鶴旅館(群馬県)
群馬で最高の温泉は?と聞かれると、いつも思い浮かぶのが、この老神温泉の亀鶴旅館さんの温泉。
キレイな湯の花が浮かび、抜群のクオリティの掛け流し。
食事はオシャレで美味、部屋も快適そして2食付き8600円〜
駒の湯山荘(新潟県)
駒の湯山荘さんは、飲める極上湯、そしてドバドバぬる湯が掛け流しという名宿。
ランプの宿ゆえ、デジタルデトックスにも最高。
食事も最高で、魚沼産のコシヒカリ品種改良前をいただける、素晴らしいところでもあります。
そして2食付き1万円程度〜
*電話予約のみ
下諏訪温泉 旅館梅月(長野県)
梅月さんは、普通は2万円の宿だけど、ビジネスプランがあり、これが1万円程度〜宿泊可能なのでご紹介。
諏訪大社の近くにあり清々しく、共同浴場「旦過の湯」を引湯している温泉は、間違いなく名湯。
部屋食で、最高の美味でもあり、やっぱりこの価格はすごい。
角間温泉 高島屋旅館と越後屋旅館(長野県)
角間温泉は、古くから「肌に良い温泉」ということで湯治の文化もあるところ。
それゆえ全ての宿が、だいたい1万円くらいで泊まれるところ。
値上げをされたところもあるので、あえて越後屋さんと高島屋さんをピックアップしてみました。
どちらも歴史あり、とんでもなく肌をキレイにしてくれる名湯。
雲見温泉 富久三苑(静岡県)
伊豆の雲見温泉にある富久三苑さん。
最高の温泉民宿の1つで、伊豆でも珍しい循環・消毒なしの掛け流しがありがたい。
また伊豆の穴場の名湯でもありますね。
素晴らしいお食事がいただけて、2食付き8800円〜。
温泉、食事どちらも驚くと思います。
三朝温泉 桶屋旅館(鳥取県)
日本一の温泉?と思った三朝温泉の桶屋さんの温泉。
ラジウムを含み、飲める極上湯で、足元湧出と、やっぱりとんでもなくすごい。
古き良きといった風情で、湯治場としての雰囲気もあり、快適に過ごすことができて2食付き1万円程度〜。
湯治を目的に…といった場合にも最高だと思います。
湯浦温泉 亀井荘(熊本県)
熊本の湯浦温泉にある亀井荘さん。
ややぬるめの温泉で循環・消毒もない素晴らしい掛け流し。
海が近いこともあって、素晴らしい海の幸がいただけるのも魅力。そして1万円程度〜泊まれます。
霧島神宮温泉 登山口温泉(鹿児島県)
霧島神宮の近くは、素晴らしい温泉が湧いていますね。
神宮の近くということで、清々しさもあり、極上湯でもあり、食事も最高でもあり。
2食付きなんと6500円〜
指宿温泉 民宿たかよし(鹿児島県)
指宿温泉で大人気の民宿たかよしさんも素晴らしい温泉と食事がついて8700円〜。
ボクが泊まった時は7000円〜だったけど、値上げされて安心する…といったレベルだと思います。
というか、この記事でご紹介した温泉宿はすべてこのイメージですね。
もちろん、温泉はとびっきりの極上です。指宿って実はすごい温泉の宝庫!
旅でポイント貯める→「ハピタスが最高と思ってる」
いろいろ使ってみたけど「旅行ポイ活」という意味で、「ハピタス」が最高だと思っています。
使いやすくて、ポイントも貯まりやすい。
毎回、ハピタスを経由して楽天やじゃらんから予約をするスタイルです。
あとご存じのとおり、クレカや口座開設などをすると、かなりのポイントが貯まりますね。
おまけ:2食付き11000円程度の宿も【17選】
実は1000円ほど高い、しかしその価値は十分ある!と思えるところもたくさんあって。
そんなところは下記にまとめておきました。(すべてリンクは宿泊記)
これらも間違いなくコスパ抜群!と言える素晴らしい温泉宿に思います。
まとめ:2食付き1万円以下で泊まれる「極上湯の温泉宿」【23選】
2食付き1万円くらいの宿でも本当に良いところはたくさんあるな〜と。
それではこの記事でご紹介した温泉宿をまとめつつ終わります。
- 大鰐温泉 民宿赤湯さんの宿泊記
- 温湯温泉 山賊館さんの宿泊記
- 下風呂温泉 つぼた旅館さんの宿泊記
- 国見温泉 森山荘さんの宿泊記
- 瀬見温泉 ほてい屋さんの宿泊記
- 肘折温泉 木村屋旅館さんの宿泊記
- 肘折温泉 亀屋旅館さんの宿泊記
- 肘折温泉 西本屋旅館さんの宿泊記
- 飯坂温泉 なかや旅館さんの宿泊記
- 早稲沢温泉 ゆ乃宿 湯流里さんの宿泊記
- 湯岐温泉 山形屋旅館さんの宿泊記
- 那須湯本温泉 小林館さんの宿泊記
- 那須湯本温泉 藤田屋さんの宿泊記
- 老神温泉 亀鶴旅館さんの宿泊記
- 駒の湯山荘さんの宿泊記
- 下諏訪温泉 梅月さんの宿泊記
- 角間温泉 高島屋旅館さんの宿泊記
- 角間温泉 越後屋旅館さんの宿泊記
- 雲見温泉 富久三苑さんの宿泊記
- 三朝温泉 桶屋旅館さんの宿泊記
- 湯浦温泉 亀井荘さんの宿泊記
- 霧島神宮温泉 登山口温泉さんの宿泊記
- 指宿温泉 民宿たかよしさんの宿泊記
- ポイントサイト「ハピタス」
と、これらが自信を持って「最高の2食付き1万円程度の宿!」といったところです。
それではこのあたりで終わります。少しでも温泉旅の参考になれば幸いです。
YouTubeではこの記事を補足しつつ語っています⬇️